暴挙! 群馬県が朝鮮人追悼碑を強制撤去
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑(「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑」・以下、追悼碑)が撤去された。群馬県の行政代執行によるもので、1月29日から撤去作業が始まり3日間で完了したという。 私は追悼碑を2011年に取材し...
広告
by KUM.G · Published 2024年2月9日
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑(「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑」・以下、追悼碑)が撤去された。群馬県の行政代執行によるもので、1月29日から撤去作業が始まり3日間で完了したという。 私は追悼碑を2011年に取材し...
by R.CHE · Published 2024年2月8日
東京都心で8センチの積雪があった今週。 繁忙期に突入した編集部では、降り積もる雪に目もくれず、編集作業に追われていた。 そんな中、配達業者から大雪の影響で荷物の到着が1日遅れるという連絡があった。 この雪の量なら仕方がない。そう言い聞かせて...
by sungguk · Published 2024年2月6日
自分は小学4年生の時にサッカーを始め、高校3年生まで続けた。12年間の部活動は強く記憶に残っている。自分はあまりサッカーがうまくなく、体力面でも技術面でも強みがなかった。小学校(東京朝鮮第1初中級学校)の時は周りの同級生がサッカー好きが多く...
by CHANG.HE · Published 2024年2月5日
2021年施行のこども条例に沿って 「こども基本法」「東京都こども基本条例」から学ぶ交流集会「すべてのこどもに差別のない未来を手渡すために」が2月2日、東京・大井町のきゅりあんで行われ、都議や城南地域(大田区、品川区、目黒区、港区、渋谷区、...
by leesangyong · Published 2024年1月31日
1月1日に石川県の能登半島地方を襲った大地震。1月31日現在で、死者236名、安否不明者も17名いる。 石川、福井、富山、新潟の4県に住む在日同胞の中で人命被害はなかったが、家屋および店舗の損壊や家具・食器類が倒れたり壊れたことによる室内の...
by KUM.G · Published 2024年1月29日
毎年、東京朝鮮中高級学校の美術部が部展を開いています。今年も1月7日(日)から14日(日)にかけて開かれました。場所はこれも毎年同じの池袋にある東京芸術劇場アトリエイースト・ウエストでした。 部展は毎年見に行っています。今年は特に私の関係者...
広告