朝鮮半島 – イオWeb

カテゴリー: 朝鮮半島

朝鮮半島情勢を中心としたニュースや話題をまとめました。

広告

【特集】ウリ建築を見てみよう 平壌のニュータウンと朝鮮学校

住宅、博物館、学校…世の中にあるさまざまな建造物からは、それが建てられた時代の息吹を、建築に関わった人びとの思いを感じることができます。本特集では、平壌で近年続々と誕生しているニュータウンを高層住宅や商業施設の特徴的なデザインに注目して紹介します。また、日本の建築賞やデザイン賞を受賞した朝鮮学校の校舎と建築時のエピソードも掲載します。さあ、「ウリ(우리 私たちの)建築」を見てみましょう!

徐京植さん、あなたの問いに応えていきます/東経大で偲ぶ会

兄2人が「政治犯」として囚われる苦しみを背負いながら、在日朝鮮人の存在意義を考えつづけた作家の徐京植さん(享年72、東京経済大学名誉教授)を偲ぶ会が4月20日、東京経済大学(岡本英男学長)で行われ、約180人が参列した。生前に親交が深かった12人の研究者、教え子、編集者、家族たちが徐さんの思い出と最後に交わした言葉を語った。

ハルモニたちの歴史を記録する―インタビュー/『アリラン ラプソディ』 金聖雄監督

神奈川県川崎市に住むハルモニたちをフィルムに収めたドキュメンタリー『アリラン ラプソディ~海を越えたハルモニたち~』が公開中だ。本作の監督である金聖雄さん(60)に制作の経緯や作品に込めた思いについて聞いた。

【特別企画】忘却に抗う―「群馬の森」追悼碑撤去を記憶する

県立公園「群馬の森」(高崎市)に位置していた「記憶 反省 そして友好」の追悼碑の撤去が2月、強行された。朝鮮人強制連行犠牲者の追悼碑はなぜ撤去されたのか。なぜ加害の歴史がゆがめられていくのか。追悼碑の建立から撤去に至るまでをあらためて記憶し、歴史の忘却に抗う。

勝利まであと一歩 見せた朝鮮の勇姿!

朝鮮民主主義人民共和国女子サッカー代表は2024年パリ五輪出場権をかけたアジア最終予選(ホーム&アウェー方式)で日本と対戦するも、第1戦(2月24日)を引き分け、第2戦(同28日)は1対2で惜しくも敗れた。五輪出場権は逃したものの、朝鮮選手...

加害の歴史は消せない 群馬の森朝鮮人追悼碑強制撤去

群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に位置する朝鮮人強制連行追悼碑が県によって撤去された。2月2日、県は撤去が終了したと発表した。ヘイト団体による「抗議」から始まった追悼碑撤去の一連の動きは、公権力による強制撤去で幕を下ろした。歴史修正主義を...

vol.25 最終回 「人間であること」を証明する番

イスラエルによるジェノサイドが続く。日本を含むグローバルノース(GN)のメディアでは今も、ハマースによる2023年10月7日の「奇襲」を出来事の起点かの如く語るが、歴史も自国の責任をも無視した曲論だ。これは「ユダヤ至上主義国家」を創ったシオ...

ホームランド(祖国)を探して―康宗憲さんと中村一成さんの対話/愛知県立大学で「祖国を創る」

留学中の韓国でスパイ事件をでっちあげられ、一度は「死刑囚」(2015年、韓国の大法院で再審無罪判決確定)となった康宗憲さん(72)の話を聞く「祖国(ホームランド)を創る―死刑台を超えて」が2023年12月6日、愛知県立大学で行われ、オンライン含め約130人が参加した(山本かほり・同大教員、李洪章・神戸学院大学教員、岡真理・早稲田大学大学院教員の共催)。

vol.24 「さべつはゆるしません」 ネットヘイト訴訟、完全勝訴

崔江以子さんと息子の中根寧生さん、師岡康子弁護士が裁判所から出てくると、門前に待機していた支援者から拍手が沸き上がり、「おめでとう」の声が飛び交った。攻撃が始まってから7年、裁判に踏み切ってから3年、やっと得た区切りだ。中根さんが勝訴を報告...

沖縄の被害と加害を見つめて/【イオインタビュー】Vol.12 最終回 目取真俊(小説家)

沖縄の自然と歴史、沖縄人としての生き方を小説として紡ぎ出してきた目取真俊さん(63)。沖縄戦や基地反対運動といかに向き合い、沖縄の現状をどのように見ているのか。沖縄の被害と加害の視点を持つ小説家の言葉を聞いた。   沖縄戦への応答...

広告