その人だけのとっておきを
今日から10月に突入だ。少しずつ秋の風を感るこの頃。 さて、今月号のイオはお楽しみいただけているだろうか。 編集部宛に届く読者ハガキやメールでたくさんの感想が届いている。 この場をお借りして感謝申し上げたい。 コマプスムニダ!(고맙습니다....
広告
by pong_R · Published 2024年10月1日
今日から10月に突入だ。少しずつ秋の風を感るこの頃。 さて、今月号のイオはお楽しみいただけているだろうか。 編集部宛に届く読者ハガキやメールでたくさんの感想が届いている。 この場をお借りして感謝申し上げたい。 コマプスムニダ!(고맙습니다....
by CHANG.HE · Published 2024年9月30日
10月27日(日)、京都・ウトロ平和祈念館で予定されている、中村一成(なかむら・いるそん)さんの新刊出版記念講演会「今日に抗う」が、残り20席となりました。 東京、大阪、愛知など遠方からの参加も承っており、主催者としてうれしいかぎりです。 ...
by riae · Published 2024年9月27日
中学生のとき、国語(日本の学校に通っていたので「日本語」)の授業で担当の先生がちょっとした心理テストを出してくれた。設問内容は覚えていないが、結果を聞いて軽くショックを受けたことを記憶している。そのテストで明らかになったのは回答者のストレ...
by leesangyong · Published 2024年9月25日
朝鮮民主主義人民共和国がFIFA女子U-20(20歳以下)ワールドカップで優勝した。 9月23日に行われた決勝戦で日本を1-0で下し、2016年のパプアニューギニア大会以来、3大会ぶり3回目となる優勝に輝いた。優勝3回は米国、ドイツと並んで...
by CHANG.HE · Published 2024年9月24日 · Last modified 2024年10月4日
在日本朝鮮人人権協会結成30周年第7回全国研究交流集会が9月7、8日にかけて大阪市内で行われ、初日に記念シンポジウム「在日朝鮮人差別の構造とその打開に向けて」と記念祝賀宴が開催され、日本各地の会員、近畿地方の同胞たち、同協会の活動を支援する...
by R.CHE · Published 2024年9月24日 · Last modified 2024年9月23日
先月末、結婚式を挙げたホテルのレストランで、1周年記念特典のディナーを楽しんだ。自身の誕生日前日に予約を取れたこともあり、豪華な前祝いとなった。 普段なら絶対に行かない、縁が遠すぎる高級レストラン。場所が場所なだけにTPOに合わせた格好にし...
by KUM.G · Published 2024年9月20日
山口県宇部市にある水没した長生炭鉱を知っているだろうか。 長生炭鉱は海底炭鉱で1942年2月3日朝、水没事故があり、183人の坑夫たちが亡くなった。そしてそのうちの136人が朝鮮人労働者だった。 朝鮮人労働者は、日本の植民地支配により生活を...
by sungguk · Published 2024年9月19日
FIFA(国際サッカー連盟)北中米ワールドカップ(2026年開催)の本大会の出場枠を争うアジア最終予選が9月5日から始まった。朝鮮民主主義人民共和国男子サッカー代表チームは1次予選、2次予選を突破し現在、最終予選を戦っている。朝鮮代表チーム...
by k-chol · Published 2024年9月18日
本日、月刊イオ10月号が完成しました。 特集は「とっておきのハンドメイド」。 アクセサリー、インテリア、衣服、生活雑貨―さまざまな素材を使って、自分だけのオリジナルを作れるのが魅力のハンドメイド。本特集では、バラエティ豊かなハ...
広告