経済ウォッチング – イオWeb

タグ: 経済ウォッチング

広告

経済ウォッチング

TPP交渉への参加は人々を豊かにするのだろうか― 自由貿易の利益と不利益

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教 本連載の最終回となる今回は、日本政府が今年3月に交渉参加を表明した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を考えるために、自由貿易にまつわる経済学的知見についていくつかのべたいと思う。 国際分業の...

経済ウォッチング

円安の是非を考える

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教 1ドル=97.9円。本コラム脱稿時の円ドル為替相場である。昨年の同時点では77.9円だったので、円通貨の対ドル価値は一年間で26%も下落した計算だ。一般的に円安は、日本経済にとって有利だと言われ...

経済ウォッチング

「大胆」にも根拠乏しい金融政策

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教 第2次安倍政権が発足して以降、同政権は①大胆な金融政策、②機動的な財政政策、③民間投資を喚起する成長戦略の三つを経済運営の基本方針として掲げた。毛利元就の「三子教訓状」にまつわる故事になぞらえて...

経済ウォッチング

後悔の先に立つ行動経済学:転ばぬ先の杖を手にしよう

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教 ダイエットにあえなく挫折してぽってりとしたお腹を恨めしげに眺めたり、若いころ覚えたたばこやお酒、ギャンブルのような悪習となかなか縁を切れず、「これがないと人生つまんないんだよね…」と自己慰安して...

経済ウォッチング

親の失業の弊害とウリハッキョの可能性

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教 筆者の勤める大学の学生たちは学内の論文コンテストを控える6月になるとにわかに活気づく。応募する論文の指導のために、担当する学生に空き時間を聞いてみると、済まなさそうに「夜の11時ごろになってしま...

経済ウォッチング

行動意欲を引き出す秘訣:言葉はお金を超えられるのか?

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教 山本周五郎の短編に「経済原理」という作品がある。作品中唯一の成人である主人公の「売ってくれ」という不用意なひと言から、無心に魚捕りを楽しむ少年たちの童心に商人根性が芽吹き肥立ってゆく様を、人間味...

経済ウォッチング

円安はなぜ起こるのか

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教 昨年11月15日、野田首相(当時)が衆議院を解散する前日の円ドル為替レートの終値は81.14円。それが政権交代後1ヵ月で90.9円、今では100円を超えそうな勢いである(4月末時点)。対ユーロ相...

経済ウォッチング

不況期に若者と中高年は何を思うのか-年齢効果と置換効果の超克の中で

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教   3月から4月にかけては労働市場での人的資源の再配置が最も盛んな時期である。筆者の職場でも少なくない同僚が定年、転職、結婚などを契機に職場を離れ、新しい人生の旅立ちをした。今回は前号...

経済ウォッチング

冬来たりなば春遠からじ-雇用統計から見る同胞社会

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教   新しい出会いやまばゆい決意がやにわに社会を活気付ける季節であるが、雇用情勢は依然として厳しい。2010年度の国勢調査から明らかにされた日本の完全失業率は6.4%、若年層である15~...

経済ウォッチング

妻と息子とGDPと-あなたの幸せはどう決まりますか?

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教   第一子を出産後の妻の奮闘ぶりには驚かされる。仕事、育児、家事を万全にこなし、親戚・近所への気遣いも怠らず、ニョメン(女性同盟)の分会委員まで務めるのだ。自分自身のことはいつも後回し...

広告