2024年新年号を作っています!
早いもので、イオ編集部は2024年の新年号の制作に取り掛かっている。 哲さんは、2年前からつづく目玉企画「ioインタビュー」の取材で昨日から沖縄へ。 私は明後日の日曜日から、大阪の朝鮮学校の現場へ、編集長は来週から新連載の撮影に愛知へと向か...
広告
by CHANG.HE · Published 2023年11月24日
早いもので、イオ編集部は2024年の新年号の制作に取り掛かっている。 哲さんは、2年前からつづく目玉企画「ioインタビュー」の取材で昨日から沖縄へ。 私は明後日の日曜日から、大阪の朝鮮学校の現場へ、編集長は来週から新連載の撮影に愛知へと向か...
by pong_R · Published 2023年11月22日 · Last modified 2023年11月24日
コーヒーが好きだ。 こだわりを書き出すとキリがないのだが、苦味と香りが強く、なおかつキレのいいものが特に良い。 最近は、コーヒーはその香りによって脳に与える影響が変わってくるということを聞いて、目的別に豆の種類を変えている。 集中したいとき...
by leesangyong · Published 2023年11月21日
そういえば、最近、「お仕度ボード」を使ってない。 家の冷蔵庫の正面に貼り付けられてあったのに、いつの間にか側面に追いやられていた。所在なさげなその姿がなんだか物悲しい。 息子用のお仕度ボードを作ったのは今年の春先。朝の登園時間になってもなか...
by riae · Published 2023年11月20日 · Last modified 2023年12月2日
手に取ったきっかけは忘れてしまったが、少し前に『華氏451度』を読んだ。アメリカの作家、レイ・ブラッドベリによるSF小説だ。 華氏451度──この温度で書物の紙は引火し、そして燃える。451と刻印されたヘルメットをかぶり、昇火器の炎で隠匿...
by KUM.G · Published 2023年11月17日
イスラエルによるパレスチナ・ガザに対する攻撃が始まって40日以上が経つ。イスラエルはパレスチナ自体をせん滅しようとしており(まさにジェノサイドである)。14日のNHKのニュースは、ガザ地区の地元当局の発表としてイスラエルの攻撃による死者が1...
by R.CHE · Published 2023年11月16日 · Last modified 2023年11月28日
本日、月刊イオ12月号が完成しました。 表紙は、サッカーJ3・ガイナーレ鳥取で活躍中の文仁柱さん。秋晴れの空の下、爽やかな笑顔を見せてくれました! 特集は「はばたけ、コリアンアスリート」。 期待の若手を中心に、朝鮮学校出身の在日朝鮮人アスリ...
by CHONG.E · Published 2023年11月15日
先日、「第45回コマチュック大会」の最終日に個人的に応援参加してきました! 「コマチュック」は朝鮮学校の初級部サッカー部にとっては、集大成となるような重要な大会です。 歴代の保護者達からは、「コマチュック」の応援が一番熱を帯びると聞いていた...
by sungguk · Published 2023年11月14日
スポーツにはさまざまな種類がある。例えばサッカー、野球、バスケットボール、バレーボール、テニス、バトミントン、卓球など。 世界中ではこれらのさまざまなスポーツが人気を博している。人びとが実際に見に行けるような大会も少なくない。オリンピックな...
by CHANG.HE · Published 2023年11月10日
第31回 神保町ブックフェスティバル(2023年10月28日~29日)に行ってきた。いつもユニークで他の出版社が出さない本を手がける、「ころから」の店主のお顔もみたかったし、フェスタの雰囲気も味わいたかった。 神保町に到着。 古書店街を見る...
広告