ブログ – ページ 22 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

資本主義の限界と弊害-本の紹介、『ゼロからの「資本論」』

数カ月前に写真の本『ゼロからの「資本論」』(斎藤幸平著、NHK出版新書)を買って読みました。 著者の斎藤さんは、東京大学准教授、マルクス主義研究者で、自らをマルクス主義者だと言っています。 この本を手に取ったのは、斎藤さんが2020年に出版...

新年号のデザイン作成

11月に入り、今年も残り2ヶ月となった。 今年は朝鮮新報からイオ編集部の記者として新たに加わった(鳳)さんと、新入社員の(哲)さん、(国)さんの3人を迎え、新体制で編集作業に臨んだ年でもあった。 今では3人とも編集部にすっかり馴染んで即戦力...

昨今の流行を子どもたちから教わる

子どもが家でYouTubeショートなどを見るようになり、流行りの言葉や歌を子どもから教わることが多くなった。 「ひ、ひ、ひき肉です!」という言葉を連呼したり、「オンマ、この歌めっちゃいいから聴いて!」(その歌とは『ミリビリオン』。本当によか...

時代は電気自動車

日本には数多くの自動車メーカーが存在する(トヨタ自動車株式会社、三菱自動車工業など)。欧州、米国、中国を筆頭に自動車メーカーが続々とEV(Electric Vehicle、電気自動車)モデルを発表している。電気自動車とは一般車(燃料をエンジ...

第三世界の過去から未来へ

本誌月刊イオ11月号では高演義さん(フランス文学者・元朝鮮大学校外国語学部教授)と高さんに師事した林裕哲さん(朝大外国語学部准教授)による特別対談「今こそ『第三世界』を語ろう」を収録しました。本日のブログでは、お2人が講師を務め、対談を組む...

初の九州朝鮮初中高級学校へ

10月20、21日にかけて九州朝鮮初中高級学校(福岡県北九州市八幡西区、趙星来校長)に行ってきました。 20代の頃から日本各地の朝鮮学校を取材してきましたが、九州の学校は初めてです。 JR折尾駅から歩いて7分ほど、坂道を登ると3階建ての立派...

心に元気がないときは

10月に入り、朝晩は特段、ひんやりとした風を感じるようになった。 新型コロナと同時に、インフルエンザも相当流行しているようだ。 ここ数年、特に最近常に意識しているのは、身体が風邪を引くのと同じで、心も風邪を引くということ。 仕事もそうでない...

崔さんヘイトブログ裁判の判決に接して

既報のように、多文化交流施設「川崎市ふれあい館」(神奈川県川崎市)の館長を務める在日朝鮮人女性・崔江以子さん(50)が2016年からインターネット上で4年以上にわたって、「さっさと祖国へ帰れ」などと匿名の差別投稿を繰り返され、精神的苦痛を受...

劇団アランサムセ「노고지리~つばさ~」を観て

 劇団アランサムセ結成35周年公演「노고지리~つばさ~」を観覧した。本作は、アランサムセが2017年に上演した「つばさ」をリメイクした作品だ。私は初演の方も観ており、当時のイオでレビューを紹介していた。以下、あらすじの代わりに転載する。 ~...

おめでとう、茨城ハッキョ創立70周年

10月8日の日曜日、茨城朝鮮初中高級学校(水戸市)に行ってきました。同校の創立70周年を記念する式典と公演に参加するためです。 私は茨城ハッキョの卒業生ではありませんが、なぜか参加することになりました。 行きは上野から学校まで結ぶ特別バスで...

広告