保護者連絡会の特設サイトがオープン/幼保無償化の関連情報を網羅
「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会」(以下、保護者連絡会)が運営する特設サイトが9月6日にオープンした。https://www.youho-korea.com/ 昨年7月に結成された保護者連絡会は、同年10月から全面実施した「幼児教...
広告
九州無償化裁判の控訴審で、10月30日に福岡高等裁判所が下した判決を受けて、無償化弁護団は11月11日、福岡高裁に対し上告状 兼 上告受理申立書を提出した。弁護団は同日に発表した声明で、今回の判決が結論ありきで書かれたものだとしながら、正...
11月3日に東京・永田町の国会正門前で約3000人の参加のもとに行われた集会「平和といのちと人権を 11・3 大行動 憲法が生きるコロナ後の社会」で、朝鮮大学校(東京都小平市)で法律を学ぶ女子学生(4年)が、幼保無償化から外されている朝鮮幼...
九州無償化裁判控訴審判決言い渡し後、福岡朝鮮学園と朝鮮学校無償化実現・福岡連絡協議会がそれぞれ声明を発表した。以下、全文掲載する。 学校法人 福岡朝鮮学園 九州朝鮮中高級学校 声明 2013年12月19日、九州朝鮮中高級学校の生徒68名...
●受け入れられぬ“不当な支配” 10月30日、九州無償化裁判控訴審の判決言い渡しで福岡高裁は原告の控訴を棄却。記者会見のあと、15時から報告集会が開かれた。 はじめに、九州朝鮮中高級学校の全瑨成校長が福岡朝鮮学園の声明を発表した。(※瑨...
朝鮮学校が高校無償化制度から除外されたことにより権利を侵害されたとして、九州朝鮮中高級学校の高級部生徒・卒業生らが2013年12月19日に起こした国家賠償請求訴訟(九州無償化裁判。原告は現在68人)。10月30日、福岡高等裁判所で控訴審判...
「朝鮮学校無償化を求める連絡会・大阪」(無償化連絡会・大阪)が主催するオンライン連続学習会の第2回「『幼保無償化』の差別なき適用に向けた全国的な取り組みについて」が10月20日に行われた。 2019年10月1日より施行された「幼児教育・保育...
広島無償化裁判の控訴審で控訴棄却の判決が下された10月16日。法廷、裁判所前、判決言い渡し後の記者会見、そしてその日の夕方に開かれた報告集会の場には、裁判の原告である広島朝鮮学園の関係者と卒業生のほかにも、判決を見届け、原告を...
国が朝鮮学校を高校無償化制度の適用対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する学校法人広島朝鮮学園と同校卒業生109人が原告となり、国に対して処分の取り消しや損害賠償を求めた訴訟(以下、広島無償化裁判)の控訴審の判決が10...
国が朝鮮学校を高校無償化制度の適用対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する学校法人広島朝鮮学園と同校卒業生らが国に対して処分の取り消しや損害賠償を求めた訴訟(以下、広島無償化裁判)の控訴審の判決が16日、広島高等裁判所...
広告