珍しい鯉の刺身、個性光る一品も/酒食 青松(福岡県福岡市)
「楽しみにしていて下さい。見たら『おっ』となると思いますよ」 店主の沈久栄さん(37)の言葉に期待が高まる。まずは前菜の盛り合わせから。和風な器の上には冷製スープやフランスパン、カプレーゼといった意外な組み合わせが。しかし、見た目も味も...
広告
「楽しみにしていて下さい。見たら『おっ』となると思いますよ」 店主の沈久栄さん(37)の言葉に期待が高まる。まずは前菜の盛り合わせから。和風な器の上には冷製スープやフランスパン、カプレーゼといった意外な組み合わせが。しかし、見た目も味も...
太刀魚の煮つけ 材料(2人分、所要時間25分) 水 100ml 太刀魚(切り身) 120g ダイコン 60g 長ネギ 10〜15g ニラ 10〜15g 【A】 酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ3 みりん 大さじ2 唐辛子 小さじ1.5 タシダ...
岐阜県美濃市の「食道園」の歴史は、1968年、掘っ立て小屋で小さな「とんちゃん屋(ホルモン屋)」を開いたことから始まった。現在、店を切り盛りするのは、尹永晧さん(41)。祖母・鄭淑伊さんと、父・尹大植さん(66)に次ぐ3代目だ。 お店の売り...
辛ラーメンdeチャンポン 材料(2人分、所要時間20分) 豚こま切れ肉 50g タマネギ 30g シーフードミックス(市販) 100g 水 550ml 辛ラーメン 1袋 ゴマ油 大さじ1/2 ラード 大さじ1/2 いりゴマ お好みの量 小ネ...
サラダをひとくち。酸味がありつつもやわらかな口あたりのドレッシングが野菜のおいしさを引き立てる。カットされたパインとのバランスも新鮮で、小さな驚きが。「果物は天然のドレッシングになるんですよ」。そう話すのは店主の安栖尚幸さん(44)だ。 こ...
キムチピラフ温玉添え 材料(1人分、所要時間15分) 豚ひき肉 80g 白菜キムチ 100g 白ご飯(温かいもの) 200g ラード 大さじ2分の1 ゴマ油 大さじ2分の1 しょうゆ 小さじ2分の1 うま味調味料 小さじ2分の1 いりゴマ ...
簡単ユッケジャンスープ 材料(2人分、所要時間15分) 【具】 牛赤身肉 50g 長ネギ、シイタケ、エノキ、 ニラ、タケノコ、豆モヤシ 各15g 【調味料】 トリガラスープの素(粉末) 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 粉トウガラシ 大さじ2分...
JR松本駅から徒歩8分。風情ある仲見世通りの入り口にたたずむ「ミュージックコート hana」は、音楽好きの崔千晃さん(60)が「ライブを楽しみながら韓国料理を楽しむ」というコンセプトのもと2008年にオープンした。昨年9月からは、息子の崔詠...
牛すじスープ 材料(3人分、所要時間40分) 牛すじ肉 ※今回のレシピではボイル済みの肉を準備する 500g ダイコン 500g ゴマ油 大さじ2 万能ネギ 適量 ゴマ 適量 コショウ 適量 水 2ℓ 【調味料】 塩 小さじ2 味の素 小さ...
かつてパチンコ店に隣接する景品交換所で働いていた李分順さんが、客の要望に応えていった末、1967年に居酒屋として創業を迎えた「純ちゃん」。パチンコ店の閉店を機に敷地を拡げ、焼肉店として再出発し、現在は3代目の金在鳳さん(36)が営業本部長と...
広告