vol.25 最終回 「人間であること」を証明する番
イスラエルによるジェノサイドが続く。日本を含むグローバルノース(GN)のメディアでは今も、ハマースによる2023年10月7日の「奇襲」を出来事の起点かの如く語るが、歴史も自国の責任をも無視した曲論だ。これは「ユダヤ至上主義国家」を創ったシオ...
広告
留学中の韓国でスパイ事件をでっちあげられ、一度は「死刑囚」(2015年、韓国の大法院で再審無罪判決確定)となった康宗憲さん(72)の話を聞く「祖国(ホームランド)を創る―死刑台を超えて」が2023年12月6日、愛知県立大学で行われ、オンライン含め約130人が参加した(山本かほり・同大教員、李洪章・神戸学院大学教員、岡真理・早稲田大学大学院教員の共催)。
①魚を下ごしらえするとき 물고기는 깨끗이 손질해야지 비린내를 없앨수 있어.ムルコギヌン ケクシ ソンジレヤジ ピリンネルル オプセルス イッソ 【日本語訳】魚はきれいに下ごしらえしないと、生臭さが消えないよ。 ②野菜を下ごしらえすると...
美しい海と空、森、そして米軍基地と増加する自衛隊基地。「癒しの島」だけでは語れない沖縄の今を、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設に伴う名護市辺野古の米軍新基地建設から見る。昨年11月末、辺野古をフィールドワークして、改めて見え...
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にたたずむ朝鮮人追悼碑が撤去の危機に瀕している。「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)は1月20日、追悼碑の存続を求め群馬県教育会館にて県民集会を行い、撤去反対への強い意志を示した。集会...
沖縄の自然と歴史、沖縄人としての生き方を小説として紡ぎ出してきた目取真俊さん(63)。沖縄戦や基地反対運動といかに向き合い、沖縄の現状をどのように見ているのか。沖縄の被害と加害の視点を持つ小説家の言葉を聞いた。 沖縄戦への応答...
①年越し前のあいさつ 설/명절 잘 쇠십시오.ソル/ミョンジョル チャル スェシプシオ 【日本語訳】良いお年を。 ②新年のあいさつ 새해를 축하합니다./새해 복 많이 받으세요.セヘルル チュッカハムニダ/セヘ ポク マニ パドゥセヨ 【...
広告