【特集】 春だ! ここにもトンポトンネ
「トンポトンネ(동포동네)」は東京、大阪だけにあらず。佐賀、和歌山、長野、群馬…春を迎えて、イオでは同胞たちが暮らす日本各地に取材の足を延ばしました。赤ちゃんから80代の高齢者まで、それぞれの場所で助け合い、支え合いながら暮らしを営む同胞老...
広告
京都同胞大運動会2025が3月30日、京都朝鮮初級学校で行われた。総聯結成70周年、青商会結成30周年に際して京都府青商会が主催した大運動会に、府内を中心に老若男女の同胞ら約670人が一堂に会した。
JR新長田駅から歩いて約3分の場所に尹和美さん(56)が営む鉄板焼き「琴こと」がある。尹さんの神戸朝鮮高級学校時代の同級生もよく来店し、当時の思い出話に花を咲かせるという。 琴ことがオープンしたのは今から8年前の2017年。お店を始める前ま...
来年、大学創立70周年を迎える朝鮮大学校(東京都小平市)では現在、70周年記念事業の一環として学生寮の冷房の設置、学生寮の改修、改築事業を推し進めている。朝大学生寮建設委員会や朝大同窓会、各学部の同窓会では卒業生たちに向けて学生寮の冷房の設...
色鮮やかな上ロースサーロイン、上カルビ、ハラミに見とれていると、青トウガラシとニンニクをしょうゆなどで漬けた「チャンアチ(장아찌)で食べてみてください」と勧められた。 口の中でとろけるロース肉、チャンアチはしっかりと肉の味を補いつつ、さっぱ...
イオ ニュース PICK UP / ズーム / 各地のトンネ情報 / 教育 / 文化・歴史 / 暮らし・権利
by pong_R · Published 2025年2月10日 · Last modified 2025年1月21日
去る1月17日、阪神淡路大震災から30周年を迎えた。 1995年の同日午前5時46分、マグニチュード7.3の兵庫県南部地震が発生。震源に近い神戸市の市街地をはじめ各地に甚大な被害が広がり、犠牲者は6434人に達した。 震災によって、同胞たち...
JR五反田駅西口から徒歩1分の目黒川沿いに位置する親鳥専門店「ばかたれ本店/はなれ」。本店は2016年にオープンした。コロナ禍だった21年に増築改修し、その横に「はなれ」を設けた。 店の特徴は、東京では珍しい新鮮な親鳥を焼肉で提供しているこ...
広告