朝鮮舞踊の大母
今日は、昨年生誕100周年で注目が集まった朝鮮舞踊家・崔承喜(1911~69)について。 2011年が暮れていく12月21日、東京・文京シビックホールで崔承喜讃フェスティバル(主催:同実行委員会)が行われ、エッセイストの黒田福美さんを司会に...
広告
by KUM.G · Published 2012年1月11日
月刊イオ2月号の編集作業が今日、基本的に終了します。新年が始まったばかりなのに、2月号の作業が終わったので1年の6分の1が過ぎたかのように思ってしまう、ということはありません。 就職してほとんどの期間を月刊誌編集に携わってきたので、月に...
by R.CHE · Published 2012年1月10日 · Last modified 2020年6月11日
日刊イオ読者の皆様、新年のあいさつを申しあげます。 タイトル通り、2012年、最初のブログです。ひねりがなくてすみません…。 (里)さんのブログでも書いていましたが昨日は成人の日でしたね。編集部は休日出勤でした。会社帰りの駅近くでは晴れ着に...
by riyokimu · Published 2012年1月9日
連休3日目、イオのブログをご覧のみなさんはどうすごされていますか?(イオ編集部は土曜日出勤でしたが) 実は今日1月9日は妹の成人式なんです。 そして私は母と一緒に参席して、彼女の写真を撮る予定です。 最初は行かないつもりでいましたが、妹が母...
by riae · Published 2012年1月8日
新年のご挨拶申し上げます。 5日からの仕事始め。息つく暇もなく、駆け回るブルドーザーのように仕事をしております。 去年はあんな風にブログをしめくくらなくてはならなかったのですが、去年1年は個人的には、 結婚もしたり、10何年ぶりに高校時代の...
by riyokimu · Published 2012年1月7日
日刊イオ読者の皆さまに新年のごあいさつを送ります。 イオ読者の皆さまにとって、今年が良い一年でありますように。そして、すべての人々にとって幸多き一年でありますように。 2011年の暮れは、ゆっくり一年を振り返る時間(物理的時間というよ...
by leesangyong · Published 2012年1月6日
2012年が明けました。新年のご挨拶申し上げます。 昨日は今年の仕事始めの日。年末年始の休暇はあっという間に終わり、わがイオ編集部は昨日から2月号の校了日に向けて最後の追い込みに入っています。 普通なら、休みの間の出来事などについて...
by riae · Published 2012年1月5日
2012年、初めてとなるイオブログです。 年末年始、読者の皆さんはどう過ごされましたか? 私は大晦日は祭祀の準備をし、新年は各地から集まった親戚と久しぶりに再会しました。 この間、学校が冬休みということもあって、息子と電車で出歩くこともあっ...
by KUM.G · Published 2011年12月28日
第91回全国高校ラグビー選手権大会に出場した大阪朝高ラグビー部でしたが、今日の初戦、石川県代表の日本航空石川高校に10対29で負けてしまいました。 完敗でした。相手の力が上回っていたといえるでしょう。 試合も、後半10分ごろまで、常に...
by KUM.G · Published 2011年12月28日
イオ編集部は今日が「仕事納め」となります。 しかし、私は一足先に関西へとやってきました。 昨日から始まった全国高校ラグビー選手権大会(大阪・近鉄花園ラグビー競技場)に出場する大阪朝鮮高級学校ラグビー部を取材するためです。 3年連続6...
広告