ブログ – ページ 339 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

筑豊再訪

筑豊再訪

昨日、イオの10号の取材で福岡の筑豊地方を周りました。ご存知の通り、筑豊は日本有数の炭鉱地域だったところで、日本の敗戦前、多くの朝鮮人が働いていました。九州の炭鉱だけで、34万人の朝鮮人が働いていたと記録に残されています。 日本が朝鮮を植民...

〈U-20女子W杯〉朝鮮8強へ!

昨日8月27日に、U-20女子W杯グループCの第3戦、朝鮮対カナダ戦が浦和駒場スタジアムで行われ、朝鮮が2対1で勝利しました! これで朝鮮はグループ1位通過、8強入りを果たしました。 この日、会社のメンバーとスタジアムへ向かい、赤いTシャツ...

朝鮮と日本の関係

朝鮮と日本の関係

残暑が厳しい日々が続く。 行きたい展示会や映画などがたくさんあるのだが、 あまりの暑さに出不精になっている今日この頃。 なので必然的に涼しい部屋でテレビを見ることになるのだが、 昨日は24時間テレビがやっていた。 その24時間テレビでマラソ...

ただいま北海道で活動中

ただいま北海道で活動中

 今年の夏の休暇は、大学の同級生の結婚式に参加するため、同級生らと旅行がてら北海道へ。 日本各地から集まった同級生らと前夜祭から大いに盛り上がり、時間を忘れ、肝心の結婚式はみんなして寝不足。ですが、笑いあり涙ありのとても良い結婚式でした。 ...

強制連行真相調査団結成40周年記念集会に参加して

強制連行真相調査団結成40周年記念集会に参加して

 8月11日に約3ヵ月間の朝鮮民主主義人民共和国駐在勤務を終えて、日本に戻ってきました。今後ともよろしくお願いします。  さて、「イオ」の次号の特集は「朝鮮人強制連行真相調査団の40年」(仮)です。1972年8月15日に日本弁護士連合会有志...

パラリンピック

パラリンピック

オリンピックに沸いたロンドンで、29日から開催されるパラリンピックに、朝鮮民主主義人民共和国がパラリンピック史上初めて参加する。このニュースを、「やっとこういう時代が来たのか」という静かな感動とともに受け止めた。 そして数日後、イオ編集部の...

五輪凱旋パレード、何のために行ったのか?

五輪凱旋パレード、何のために行ったのか?

 20日の月曜日、東京・銀座でロンドン五輪日本代表のメダリストたちによる凱旋パレードが行われた。日本オリンピック委員会(JOC)が実施したそうだ。五輪の凱旋パレードというのは、私の記憶ではこれまでない。ロンドン五輪で史上最多の38個のメダル...

イオ9月号発行&連休

イオ9月号発行&連休

イオ9月号が8月20日に発行されました! 今回の特集は以前のブログでもお知らせしたとおり、「祭祀料理で集まろう」というタイトルで祭祀の料理をメインに紹介しています。 そして、特別企画は「朝・日の10年、現状打開のために」というタイトルです。...

今日から仕事開始!

今日から仕事開始!

みなさん、お盆休みはどうお過ごしになられましたか? 楽しかった休みもあっという間に終わり、今日から通常通り出勤、日刊イオも始動です。 休み明けは「どこに行った? なにをした?」という話題で盛り上がりますが、 私はお盆休み中、休みの大半を家で...

8月15日と水曜デモ

8月15日と水曜デモ

 今日8月15日は、朝鮮が日本の植民地支配から解放された日です。逆に言えば、日本帝国が滅亡した日。朝鮮の北と南では解放記念日として祝います。  ご存知のとおり、日本は1868年の「明治維新」から、欧米の帝国主義諸国の後に続き、朝鮮への侵略を...

広告