在日同胞にとってのコヒャンとは
これまで出会った南の友人らから、「コヒャン(故郷)はどこ?」と問われることが何度かありました。 私のコヒャンは全羅北道の北東に位置する茂朱なのですが、そう伝えると同世代の友人らは決まって「짱!(サイコー!)」と答えてくれま...
広告
by sukmi0217 · Published 2013年7月20日
これまで出会った南の友人らから、「コヒャン(故郷)はどこ?」と問われることが何度かありました。 私のコヒャンは全羅北道の北東に位置する茂朱なのですが、そう伝えると同世代の友人らは決まって「짱!(サイコー!)」と答えてくれま...
by leesangyong · Published 2013年7月19日
イオ8月号が昨日刷り上りました! このブログでも何度か告知がありましたが、今月号の特集は「私たちと故郷」です。在日コリアンにとって「故郷(コヒャン)」とは一般的な「故郷」とは違う意味を持つ特別な言葉だと思います。同時に、「故郷(コヒャン...
by KUM.G · Published 2013年7月17日
月刊イオ8月号が明日、完成します。 8月号の特別企画は、「世界の戦跡・平和博物館」。世界には戦争の事実を伝えたり平和を訴える博物館が数多くありますが、それらを紹介したものです。月刊イオの誌面なので、やはり朝鮮半島の北と南、日本にある博物...
by CHONG.E · Published 2013年7月14日
うだるような暑さが続いていて、 せっかくの連休も外にでるよりひきこもっていたい日々。 そんな毎日を送るなか先日、原発事故で陣頭指揮をとっていた吉田元所長が亡くなったというニュースが入ってきた。 そのニュースを聞いたとき、あ~殉職か、と思った...
by sukmi0217 · Published 2013年7月13日
連日猛暑日が続いておりますが、みなさん体調など崩されていませんか? 今週のイオブログでは2人もこの暑さについて取り上げるほど、みんな夏本番を前にすでにまいっているようです。 私はというと、真冬生まれだからか元来夏は苦手でとにかく食欲が...
by leesangyong · Published 2013年7月12日
梅雨が明けてから、連日の猛暑で参っている。 まだ夏の入口だというのに、なぜこうも毎日暑いのか。これがあと3ヵ月近く続くと思うと憂うつになる。 しかし、愚痴ばかりこぼしていても仕方ない。一昨日の(K)さんのエントリへの返答というわけでは...
by CHANG.HE · Published 2013年7月11日
ハッキョでは、年1回のバザーはもちろん、何かイベントがあるたびに、オモニ会が和菓子やアイスコーヒーを売ったり、ベルマークやインクカートリッジを集めながら、教育環境の整備に努めている。 最近、同級生がおいしいキムチを漬けていることもあって...
広告