暮らし・権利 – ページ 50 – イオWeb

カテゴリー: 暮らし・権利

広告

tokubetu_201203_top.jpg

【特別企画】東日本大震災から1年~喪失から復旧、そして復興へ

 2011年3月11日-大地を揺るがす地震と迫り来る津波を前に、同胞たちはどう行動したのか。痛ましい犠牲と喪失からいかにして立ち直り、今何を思うのか。ある人は肉親を失い、ある人は店を再建し新たな暮らしを始め、ある人は今も避難生活を続ける。宮城、岩手、福島の被災3県の同胞たちが、「3.11」後の歩みを語った。

kenriseikatu_201203

在日コリアンと生活保護制度

テーマ:在日コリアンと生活保護制度 病気や事故などさまざまな事情で経済的に困った場合の 「最後のセーフティネット」である生活保護制度。 昨年、日本全国の生活保護受給者は 過去最多(207万1924人、同10月末現在)となったが、 在日コリア...

ianhu

【特別企画】1000回目の水曜デモ たたかい続ける日本軍「慰安婦」被害女性たち

日本軍「慰安婦」被害女性や支援者がソウルの日本大使館前で続けてきた「水曜デモ」が昨年12月14日、1000回を迎えた。日本軍「慰安婦」問題とは何なのか。なぜ被害者のハルモニたちは20年間もデモを行わなければいけなかったのか。当日、ソウルでの水曜デモと東京での1000回アクションの様子とともに報告する。

ルポ・現場発

後退する日本の教科書~中学校歴史教科書はいま~

日本の学校で使用されている歴史の教科書が、ここ10年ほどで大きく後退している。日本の侵略戦争の歴史を偽り、誤った歴史認識を、学ぶ子どもたちに与えかねない教科書が少しずつ増えてきているのだ。歴史教科書をめぐる現状とその背景に迫る。

kenriseikatu_2012

新在留管理制度

2012年7月から日本では在日外国人の在留管理に関する法制度が大幅に変わります。

在日外国人ビジネス

特集:在日外国人のエスニック・ビジネス

日本にはいま、約213万人の外国人が在留しています(2010年末現在)。
来日の経緯や目的はそれぞれ違う彼らですが、日本社会に多分に貢献しており、
中には日本でたくましくビジネスを行っている人たちも一定数存在しています。
特集では、かつて在日コリアン1世たちがそうであったように、
日本でさまざまな市場を模索しながらバイタリティあふれるビジネス活動を
行っている在日外国人たちの姿にスポットを当てました。
彼らはどんなビジネスに従事し、どのような考えを持っているのか、
在日外国人たちのビジネスから見えてくる「いま」をお伝えします。

相続

在日コリアンの相続はどのように処理されますか? 法定相続分などは日本のそれと異なってくるのでしょうか?

広告