笑顔あふれる、安心安全な学び舎に 神奈川中高で改修工事報告会、11月に「大感謝祭」
神奈川朝鮮中高級学校(横浜市、1951年創立)のリノベーション工事報告会が5月12日、同校で行われ、県内の同胞や同校卒業生、県議会議員や横浜市議会議員などの日本市民ら約500人が参加した。報告会は、2022年4月から進めてきたリノベーション...
広告
神奈川朝鮮中高級学校(横浜市、1951年創立)のリノベーション工事報告会が5月12日、同校で行われ、県内の同胞や同校卒業生、県議会議員や横浜市議会議員などの日本市民ら約500人が参加した。報告会は、2022年4月から進めてきたリノベーション...
①晴れ 오늘은 날씨가 별로 좋구만요.オヌルン ナルシガ ピョルロ チョックマニョ 【日本語訳】今日は、特にいい天気ですね。 ②暖かい日 요즘 날씨가 포근하네.ヨジュム ナルシガ ポグナネ 【日本語訳】最近暖か...
兄2人が「政治犯」として囚われる苦しみを背負いながら、在日朝鮮人の存在意義を考えつづけた作家の徐京植さん(享年72、東京経済大学名誉教授)を偲ぶ会が4月20日、東京経済大学(岡本英男学長)で行われ、約180人が参列した。生前に親交が深かった12人の研究者、教え子、編集者、家族たちが徐さんの思い出と最後に交わした言葉を語った。
「~18723筆の都民の声は止まらない~朝鮮学校補助金の復活を求める都民集会」が5月30日、北とぴあ(北区)のペガサスホールで行われ、都議会勉強会実行委員会と都内の朝鮮学校支援団体のメンバーたち、朝鮮学校関係者、在日同胞、日本市民、都議会議...
5月18日、JR赤羽駅東口広場で朝鮮学校に対する差別反対を訴える街宣行動が行われ、在日本朝鮮人人権協会の宋恵淑さん、都内の朝鮮学校支援団体のメンバーたちが参加した。 今回の街宣は5月30日に北とぴあ(北区)で行われる予定の「朝鮮学校補助金の...
東京朝鮮第5初中級学校(墨田区、1946年4月8日創立)の校舎耐震・全面リニューアルを祝う「東京第5初中耐震改修事業完工式」(主催=改修事業実行委員会)が4月14日、同校で行われた。耐震校舎改修事業は未来の同胞社会と子どもたちへの責任を果た...
①手紙冒頭のあいさつ 보고싶은 할머님께/그동안 별고없이 잘 지내셨습니까?ポゴシプン ハルモニムケ クドンアン ピョルゴオプシ チャル チネショッスムニカ 【日本語訳】会いたいおばあさんへ/その間、お変わりなくお過ごしでしょうか。 ②時...
①原稿締切前 ㄱ:원고마감이 언제더라? 아차, 깜빡했구나. 오늘이네.ウォンゴマガミ オンジェドラ アチャ カンパッケックナ オヌリネ ㄴ:편집장에게 사정해서 하루만 말미를 받으면 어때?ピョンジプチャンエゲ サジョンヘソ ハルマン...
今年10月の竣工式に向け、新校舎を建設中の川崎朝鮮初級学校(1946年創立、姜珠淑校長)で2月23日、新校舎上棟見学会が行われ、石昌鎮建設委員会委員長(50)をはじめとする建設委員、同校の園児・児童たちが集まり、新校舎への期待を膨らませた。...
広告