サッカー朝鮮代表、2026年W杯アジア最終予選へ
サッカー男子朝鮮代表が2026年ワールドカップアジア最終予選(3次予選)に駒を進めた。 朝鮮は6日、ラオスで行われたアジア2次予選第5節でシリアと対戦し、1-0で勝利。そして昨日11日、同じくラオスで日本時間午後10時から行われた最終節では...
広告
by pong_R · Published 2024年6月12日
サッカー男子朝鮮代表が2026年ワールドカップアジア最終予選(3次予選)に駒を進めた。 朝鮮は6日、ラオスで行われたアジア2次予選第5節でシリアと対戦し、1-0で勝利。そして昨日11日、同じくラオスで日本時間午後10時から行われた最終節では...
by CHANG.HE · Published 2024年6月11日 · Last modified 2024年7月25日
絵本『洪吉童(ホンギルトン)』、月刊イオ創刊号から長期連載された『ウリマル図鑑』などで知られる洪永佑さん(ホン・ヨンウ、1939-2019年、朝鮮民主主義人民共和国人民芸術家)の回顧展「郷愁」が8月20日から25日、東京都の練馬区立美術館区...
by KUM.G · Published 2024年6月7日
先月、私用で京都に行く機会があった。 その機会に以前から行きたかったウトロ平和祈念館(京都府宇治市 以下、祈念館)を訪れることができた。ウトロ地域には何度も取材に訪れたが祈念館には来る機会がなかった。 祈念館は、ウトロ地域の歴史を伝えるとと...
by leesangyong · Published 2024年6月6日
つい先日、総聯副議長、在日朝鮮人歴史研究所所長などを歴任した呉亨鎮さんの訃報に接した。 仕事上で面識を得たのは、呉さんが2004年に創設された在日朝鮮人歴史研究所の所長についてからのこと。私が2010年にイオ編集部に異動になってからは、当時...
by R.CHE · Published 2024年6月5日 · Last modified 2024年6月7日
台湾旅行5日目。2日間滞在した台中から特急列車に乗り、台湾の古都「台南」へ向かった。台南は日本の京都のような街で、歴史的建造物や古い建物をリノベーションしたお洒落なカフェやホテル、アート施設など、レトロで可愛いスポットがたくさんある街だ。 ...
by CHONG.E · Published 2024年6月4日
先日、『こども六法 第2版』という本を購入した。 この本は、子どもにも分かりやすく法律についてイラスト付きで書いていて、法律を学べる本だ。出版社のHPにはこの本の趣旨について書かれていたので引用したい。 ーーーーーーーーーーーー いじめや虐...
広告