ブログ – ページ 15 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

徐京植さんのこと

年末年始、家族親戚と久しぶりの再会をしながらも、脳裏から離れなかったことがありました。2023年12月18日に亡くなった徐京植さん(享年72)のことです。 2023年12月29日、編集部の(哲)さんと甲府へ。 早尾貴紀さん(東京経済大学教員...

2024年、始まりました

새해 첫 인사를 드립니다. (新年明けましておめでとうございます) 2024年も月刊イオをどうぞよろしくお願いいたします。 読者の皆さんは、年末年始をどのように過ごされましたか? 元旦から、辛い出来事が起こりました。 「令和6年能登半島地...

2023年を振り返って

早いもので、今年も残すところあと5日。 イオ編集部も今日が今年最後の出勤日で、明日から冬休みに入ります。 振り返れば、今年もいろいろなことがありました。日々、取材、執筆など雑誌の編集に追われて、自分たちがなした仕事を振り返り総括する機会をな...

料理撮影で群馬、愛知へ!

先日、月刊イオ新年号が発売された。 新連載では、「おうちで簡単 朝鮮料理」がスタート。料理企画が久々の復活だ。 同企画では、群馬県在住の金里香さんにお家でできる朝鮮料理を作っていただく。 2月号の特集「団らんはあたたかスープで(仮)」では、...

空手教室の定期審査会を見学

先日、子どもが通う空手の定期審査会に見学へ行きました。 空手を習い始めて3年は経つけれど、教室へ見学に行くのは初めてでした。 今年はたくさんの保護者が見学に来ていて、子どもたちもいつもとは違う状況に少々緊張気味。 審査は審査員の先生たちが見...

民族教育の大切さ

  私の母校である東京朝鮮第1幼初中級学校が2年後に創立80周年を迎える。1945年12月15日に創立された同校はこれまで78年間、同胞たちによって支えられてきた。特に2011年の東日本大震災を契機に当時の校舎の老朽化が問題となり...

沖縄取材雑記Vol.2 「弾道ミサイルの可能性のあるもの」

「速報」。11月22日に筆者が沖縄入りする前夜、荷物をまとめて寝床につこうとしていた頃、目の覚めるニュースが飛び込んできた。 「北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるもの」が発射されたとし、「沖縄上空を通過した」ため、全国瞬時警報システム(J...

新年号の特集は、民族教育を歩く

2024年の幕開けとなる1月号は、久々に民族教育の特集を組みました。 近年、このテーマは、同胞社会を維持するために大切この上ないテーマと感じつつ、なかなかの難題という先入観があり、企画をうまく立てられませんでした。 朝鮮学校の存続=在日朝鮮...

「トンネの顔」に注目を!

昨日、(相)編集長のブログにあったように月刊イオ2024年1月号が完成した。 新年号にともなって、一年を彩る新連載も続々登場する。「トンネの顔」もそのうちの一つだ。  1世の時代から、在日同胞たちはともに寄り添い、助け合いながら「トンポトン...

イオ2024年1月号が完成しました

月刊イオ2024年1月号が完成しました。 新年号ということで新連載、表紙のデザインなど誌面が大きく変わります。 1月号の特集は「民族教育を歩く」。日本各地で朝鮮学校での民族教育の「今」を伝えます。 前半は、九州と大阪の民族教育の現場を訪ねま...

広告