ハッキョへの道
ハッキョ(朝鮮学校)へ行く道はどこか心地がいい。 新たに行くところであれば、まだ見ぬ校舎に胸躍らせる。電車があまり通っていなくとも、最寄り駅から2、30分であれば歩くことが多い。その土地の風景を眺めながら行くのがまたいい。 そんなことを考え...
広告
by CHANG.HE · Published 2024年11月22日 · Last modified 2024年11月26日
最新号の月刊イオ2024年12月号では、10月19日に行われた大阪朝鮮中高級学校花園校舎感謝祭「세상에 부럼없어라(この世に羨むものはない)」のルポを載せました。 同校オモニ会がアップしてくれた動画を見ながら、1973年から民族教育を守って...
by KUM.G · Published 2024年11月20日
私は昨年9月22日の日刊イオで「腕時計はしません」という文章を書いている。結婚式で腕時計をもらったが何年も腕にはめていないという内容だ。 しかし最近、腕時計をまたはめ始めた(写真)。 現在使っている腕時計はスマートウォッチと言...
by leesangyong · Published 2024年11月19日
Jリーグ・ベガルタ仙台、サガン鳥栖で合計20シーズンにわたってプレーし、昨年現役を引退した梁勇基さんの引退試合(主催=Jリーグ、主管=株式会社ベガルタ仙台)が12月14日、ベガルタのホームであるユアテックスタジアム仙台で行われる。 仙台で1...
by CHONG.E · Published 2024年11月15日
12月号が昨日無事納品されました。最終回を迎えた連載もいくつかあります。「暮らしにウリマル」「恋とか愛とか~悲喜こもごも~」「おうちで簡単 朝鮮料理」「世界を見る眼」「つながるチカラ」等が最終回となります。 ぜひ、お手にとって読んでください...
by sungguk · Published 2024年11月14日 · Last modified 2024年11月15日
本日、月刊イオ2024年12月号が完成しました。 今月の特集は「集まれ、ウリハッキョへ」です。 本特集では大阪朝鮮中高級学校の花園校舎感謝祭、川崎朝鮮初級学校の新校舎竣工式、静岡朝鮮初中級学校創立60周年記念行事のルポのほかにも学校支援のた...
by k-chol · Published 2024年11月13日
横浜駅から徒歩約15分、神奈川朝鮮中高級学校にたどり着く。同校には、横浜朝鮮初級学校が併設されている。 1970年に竣工した鉄筋コンクリート5階建ての現校舎。時の流れによる老朽化を受けて、同校教育会や教員、同胞たちが立ち上がり2022年4月...
広告