目指すは全国制覇/大阪朝高ラグビー部 花園予選初戦は10月18日
大きな“使命”を胸に 来たる9月27日から始まる、第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選。 11回目の花園出場に期待がかかる大阪朝高ラグビー部は10月18日に初戦(対 関西大学北陽高校)を控えている。 新型コロナウイルス...
広告
by PAK_M · Published 2020年10月9日
大きな“使命”を胸に 来たる9月27日から始まる、第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選。 11回目の花園出場に期待がかかる大阪朝高ラグビー部は10月18日に初戦(対 関西大学北陽高校)を控えている。 新型コロナウイルス...
by riae · Published 2020年10月8日
現在、月刊イオで「まちがいさがし」のイラストを手がけて下さっている崔奈央さんの絵本と個展情報を紹介します。崔さんは、「ならの」というペンネームで活動しています。 まずは絵本。タイトルは『海を知らないこどもたち』です。あらすじは以下。 ...
by CHE.R · Published 2020年10月7日
先日、同胞のお店を紹介する「オソオセヨ」の取材に同行しました。 今回はカメラ撮影担当、取材先はお好み焼き店です。 お好み焼きといえば大阪のソウルフード! 私も大阪に帰った時はいつも家族とお好み焼きを食べに行きます。 東京では滅多に食べに行か...
by CHONG.E · Published 2020年10月6日
先日、子が通うウリハッキョで運動会が開かれました! 新年度に入って、保護者全員が集う初めての行事。 コロナ禍で執り行われるということで、観覧は両親のみ、参加する人たちは2週間以内に熱が出た人は参加禁止、健康状態を運動会前3日間チェック、記載...
by CHANG.HE · Published 2020年10月5日
「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会」(以下、保護者連絡会)が運営する特設サイトが9月6日にオープンしました。特設サイトアドレス https://www.youho-korea.com/ 2019年7月に結成された保護者連絡会は、同年...
by leesangyong · Published 2020年10月2日
朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪(無償化連絡会・大阪)の第2回オンライン学習会がきたる10月20日に開催される。 大阪朝鮮学園理事長、大阪朝鮮高級学校オモニ会・朝鮮学校支援団体の代表、裁判弁護団の弁護士が出演して好評を博した第1回学習...
by riae · Published 2020年9月29日
月刊イオ11月号の特集は「コロナ時代の同胞ウェディング」(仮)。新型コロナウイルス感染拡大によって式を延期せざるを得なかった、緊急事態宣言が発される前にぶじ終えた、別の形を摸索している…など、結婚式にまつわる同胞たちの声を集める。 また...
by CHE.R · Published 2020年9月28日 · Last modified 2020年9月29日
たまには贅沢したいなと、デリバリーアプリでお寿司を注文した。 コロナ禍でデリバリーやテイクアウトの需要が高まっている中、自分もようやく試す時が来た。 アプリは前から入れていたものの、いざ注文しようとなると、どこか緊張してしまう。  ...
by CHONG.E · Published 2020年9月25日
今月号のマンガ特集号は皆さまのお手元に届きましたでしょうか? 一般的なマンガ特集ではなく、在日コリアンの漫画家をたくさんご紹介できたことが、編集部としてもよかったとおもった企画でした。 特集内のインタビューで登場された「大空にはばたけ」作画...
広告