暮らし・権利 – ページ 13 – イオWeb

カテゴリー: 暮らし・権利

広告

大きな希望”をめざして ヘイトハラスメント裁判で画期的な前進

人種、民族差別を巡る司法判断は、被害者の闘いで少しずつ、でも確実に前進してきた。人種差別撤廃条約を援用した勝訴の流れと、法廷応戦を通じた「回復モデル」を作った「京都朝鮮学校襲撃事件」。直接の被害者が日本人であっても人種差別を認定、女性差別も...

vol.12 助けあい、生きる力を

助けあい、生きる力を(福岡朝鮮初級学校付属幼稚班(保育士)梁静美先生) 幼少期に身体を動かすことは、とても大事だ。脳に様々な刺激を送ることで、心身の健やかな発達に繋がる。 ヴィゴツキーという心理学者が提唱した、「発達の最近接領域」という理論...

vol.48 立ち返るべき「故郷」― 4年間の連載を終えて

ゆったりとした時間の流れに身を浸し、その人の生き方を教えてもらう。対話を通して記憶を発掘し、時に議論して互いが積み上げてきた価値観を揺らし合う。 そうして相手の譲れぬ一線、「思想」に触れた時のゾクリとくる喜びは何ものにも代え難い。出会えれば...

【特集】ステイホームはウリ料理

新型コロナウイルスの感染が広がるなか、おうちでの食事が増えています。 テイホームの食事作りに疲れが出てきた時こそ、朝鮮料理! 手間ひまがかからない、パンチの効いた朝鮮料理を、ランチ、夕飯、ミッパンチャンのジャンル別にご紹介します。 맛있게 ...

【イオ ニュース PICK UP】ネット上の匿名ヘイトスピーチ、損害賠償求め提訴

川崎市ふれあい館館長の崔江以子さん 社会福祉法人・青丘社が運営する施設「川崎市ふれあい館」の館長を務める在日朝鮮人女性・崔江以子さん(48、神奈川県川崎市在住)が11月18日、インターネット上で自身に対する誹謗中傷・差別投稿を繰り返した北関...

vol.11 あっぱれ!なコードスイッチング

あっぱれ!なコードスイッチング(福岡朝鮮初級学校付属幼稚班(保育士) 梁静美先生) ウリユチバンのオリニたちは、入園すると朝鮮語と日本語の2ヵ国語が飛び交う環境に置かれる。 入園間もないオリニたちが片言のウリマルを話す姿は、たまらなく愛おし...

vol.47 狼や 見果てぬ夢を 追い続け

狼や見果てぬ夢を追い続け― 今年の8月15日に観たドキュメンタリー『狼をさがして』(金美禮監督)。ラストに浮かぶこの句に胸を掻き毟られた。詠み人は大道寺将司。1974年8月30日、東京・丸の内の三菱重工本社前で爆弾を炸裂させ、結果的に8人を...

大阪地裁勝訴判決はいかに生まれたのか―無償化連絡会・大阪 第5回オンライン学習会

朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪(無償化連絡会・大阪)主催の第5回オンライン学習会「【対談】第一審勝訴に導いた専門家たち」が9月30日に行われた。 2010年4月に施行された高校無償化制度から朝鮮高級学校が排除され、全国5ヵ所で裁判が...

裁判終わっても「声上げ続ける」、各地で街頭アクション

裁判終わっても「声上げ続ける」、各地で街頭アクション

さる7月の広島訴訟の上告棄却を受けて、日本全国5ヵ所で行われてきた高校無償化裁判は原告である朝鮮学校側の敗訴で終わったが、高校無償化・幼保無償化適用、自治体の補助金支給再開などを求める街頭アクションは日本各地で続けられている。 東京では千代...

広告