【短期連載】ウリハッキョの学校保健①兵庫
日本の学校には子どものケガや心をケアする保健室に養護教諭がおり、健康診断の費用も公費で賄われるが、朝鮮学校にはそれがない。日本で朝鮮学校は「正規の学校」と認められていないからだ。学校保健を自力で培ってきた歴史は、長年にわたる同胞医療人、日本...
広告
30代、40代 / イオ ニュース PICK UP / ズーム / 出会い・交流 / 各地のトンネ情報 / 教育 / 文化・歴史 / 暮らし・権利
by CHANG.HE · Published 2023年12月16日 · Last modified 2023年12月1日
四日市朝鮮初中級学校(三重県四日市市)から嬉しいニュースが届きました。ご紹介します。 四日市初中には、日本の市民団体「日朝友好三重県民会議」のみなさんが用意してくれた、「親善の翼号」というバスが、長年子どもたちを乗せて活躍してきましたが、老...
広告