ブログ – ページ 408 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

町の変化

 今の場所に住むようになってちょうど12年が経つ。これといって不満はないのだが、朝鮮学校が遠いので息子の通学に時間がかかる。その点で少し後悔している。髪の毛を切りすぎた、程度の後悔なら別に何の問題もないが、住む場所は簡単に変えることができな...

はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。イオ編集部、新入社員の崔です。 今年3月に、朝鮮大学校研究院予科を修了し、イオ編集部でデザインを担当しています。 と言っても、まだまだ勉強することは山ほどありますが…。 さて。もう桜も咲き始めて、日本全国は春爛漫といったところ...

お花見

お花見

 ある日のお昼、イオの編集部員でお弁当片手に、近くの公園にお花見に行ってきた。  まだサクラは3分咲き程度。それでも、皆で輪になって座って食事をしながら、日々の出来事を話し合った。  開けた空間でとる食事はいつもとは違う、癒しを運んでくれた...

あると思います。

いきなり超個人的な話ですが、 私は「モノの産地」を必ずチェックする癖があります。 大体は食べ物で、袋の裏面を見て製造場所を確認してます。 理由は単に興味がわくから。 「こんなとこからコレが!」という風に、 1人で感心してたりします。 でも、...

49回目の誕生日

 郊外の朝鮮学校を訪れたのは、駆け出しの頃に机を並べていた同僚のYさんが49回目の誕生日を迎えた日だった。「生きていたなら…」と同校で1年生を受け持つ夫人のS先生が教えてくれた。  Yさんは耳が遠かったせいか、いつも電話の声が大きく、タバコ...

侍ジャパン

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本が優勝した。どこが優勝しようがあまり興味はなかったのだが、今大会、韓国と日本が対戦したのは5度にもなる(そのうち3試合は勝敗にあまり意味がない消化試合のようなものだった)。日本は9試合行っ...

祖父のお墓参り

祖父のお墓参り

 先日祖父のお墓参りに行ってきた。朝鮮ではなく、実家から少し離れた小高い山の中に祖父の墓はある。  祖父は昔、南の地から裸一貫で海を越え、渡ってきた。幾度となく、住む場所を変え、最期の時を迎えるまで定住した地がいまの私の実家がある場所だ。 ...

コリア子どもたちの遊びの広場

 NPO法人コリアンネットあいちが主催する、 「コリア子どもたちの遊びの広場」(ノリマダン)に足を運びました。  この催しは2年前から始まったもので、現在、日本学校に通っている在日コリアンの子どもたちをはじめ、「そのお友だち」をも対象にして...

アメラジアンスクール

 昨年9月、沖縄県宜野湾市にあるアメラジアンスクールインオキナワ(AASO)10周年を記念したシンポジウムで、日本にある外国人学校について話した私に、主催者の一人がていした「苦言」が忘れられない。    「朝鮮学校でダブルの子どもたちをどう...

サウナ

 最近、サウナに入ることが多い。  そこで疑問なのは、サウナにダイエット効果があるのかないのかということ。  よく耳にするのは、水分がなくなるだけで脂肪を燃やすことはないのでダイエット効果はない、また水を飲めば同じこと、というもの。一方で、...

広告