「もう?」「まだ?」
今週の26日、24歳の誕生日を迎えた。 いろんな人から祝福のメッセージを貰った。 ありきたりな言葉を言うならば、1年って早いな~と本当に思う。 幼い頃は20歳すぎた人がものすごく「大人」に見えた。 いざ自分がその年齢に差し掛かると「こんなも...
広告
by R.CHE · Published 2010年8月28日
今週の26日、24歳の誕生日を迎えた。 いろんな人から祝福のメッセージを貰った。 ありきたりな言葉を言うならば、1年って早いな~と本当に思う。 幼い頃は20歳すぎた人がものすごく「大人」に見えた。 いざ自分がその年齢に差し掛かると「こんなも...
by riae · Published 2010年8月27日
ブログのネタが枯れ気味・・・ということで、今回は最近読んだ本の中でおススメを紹介をしたいと思います。 英国の科学ジャーナリスト、サイモン・シンの著書「代替医療のトリック」(新潮社)です。今年初めに出版されたものですが、鍼やホメオパシー、...
by KUM.G · Published 2010年8月26日
今日のブログは09年11月22日のブログ「ある日の日曜日の朝」 (http://blog.goo.ne.jp/gekkan-io/e/cf296980423e88ae7ffe2baa5bb1bce5 )の続編です。 最近、暑...
by CHANG.HE · Published 2010年8月24日
Kさん、里さんがブログで報告しているが、9月号のイオの特集は「秋、おすすめの旅」。9月の3連休を念頭に置いて組んだものだが、この取材、明石書店から出版された書籍「歩いて知る朝鮮と日本の歴史」シリーズがとても役に立った。 この本は「東京のなか...
by riyokimu · Published 2010年8月23日
今回は前のブログに続き、 「九州の中の朝鮮」パート2、 大分県編です。 まずは、「宇佐神宮」(宇佐八幡宮)からスタート! 最寄りの駅はJR宇佐駅。 駅に着いた時のアナウンスが忘れられません。 「うさ~~、うさ~~」と、 「さ」...
by riae · Published 2010年8月18日
数々の本で感銘を受けたことは、ブログでも何回か書いたと思いますが、 今年は本を通じて知る事実が多いです。 最近、イオ8月号でも紹介された「三度の海峡」「銃口」を読みました。 小説なので、フィクションではあるが、史実を基に念入りに取材されて書...
広告