暮らし・権利 – ページ 46 – イオWeb

カテゴリー: 暮らし・権利

広告

sp_201209_01

祭祀料理で集まろう

今年の9月30日は秋夕(旧暦の8月15日)になります。家庭で祭祀を行うという方も多いはず。「何種類もの料理を準備するのは大変!」との声も聞こえてきそうですが、特集では祭祀の料理の作り方を紹介し、その意味を改めてクローズアップしてみました。おいしい祭祀料理を囲みながら、またその根底にある古くからの考えにふれることで、祭祀について見つめなおすきっかけが生まれるかもしれません。

朝鮮学校を差別するな! 「高校無償化」適用・補助金再開求め、大阪府庁前で火曜日行動

 朝鮮学校への「高校無償化」制度適用と大阪府・大阪市の補助金支給再開を求め、朝鮮学校の保護者や関係者、同胞、日本市民らが4月17日から毎週火曜、大阪府庁前でデモ活動を行っている。参加者たちに思いを聞いた。

ルポ・現場発

「基地のない沖縄」への飽くなき道

基地閉鎖と反戦平和を掲げ、沖縄の民衆が粘り強く続けてきた運動は今、普天間基地への新型輸送機MV22オスプレイ配備をめぐって大きく高揚している。本稿では普天間基地爆音訴訟を中心に、普天間問題への住民らの取り組みを伝える。

kenriseikatu_201209

介護保険制度の改正

テーマ:介護保険制度の改正 2012年4月から介護保険制度が新しくなりました。 今回の改正は、今後も進んでいく急速な高齢化、中でも医療ニーズの高い高齢者や重度の要介護者の 暮らしを地域で見守るためのものですが、保険料の値上げなど課題も山積し...

kenriseikatu_201208

社会保障と病気

テーマ:社会保障と病気 忙しい現代社会では、体調や精神のバランスを崩し社会生活を送れない人も増えています。 もし病気になったとき、社会保険で保障される生活費や医療費についてお知らせします。 文:金季先・社会保険労務士 Q:病気になったときの...

50万筆の署名を文科省に渡す各地の朝高生(2010年7月)

特集・高校無償化をあきらめない

「教育の機会均等」を目指した「高校無償化法」から、朝鮮高校生たちが外され、2年がたった。少数者の教育を率先して守るべき政府が、むしろ先頭に立って差別する日本。それでも生徒たちは朝鮮学校に通い続け、地域同胞は学校を支え続けている。未来に向けた民族教育を―。差別なき無償化を勝ち取るため、民族教育の権利を原点から考えたい。

朝鮮女性トビラ

女性の仕事白書~in ピョンヤン~

朝鮮民主主義人民共和国には、どんな人たちが暮らしているのでしょう。一体どんな仕事をして、 何を生きがいに感じているのでしょう。今回の特別企画では、首都・平壌に住む若い女性たちに スポットを当て、彼女たちの仕事について取材を行いました。 協力してくれたのはすべて20代の働く独身女性たち。それぞれの女性たちの仕事場に潜入して 実際の仕事っぷりを見ながら感じたのは、彼女たちの仕事に対する真剣な姿勢と、 社会の発展の一端を担うという強い責任感でした。 女性たちの仕事を通じて、朝鮮の世相や様々なニーズも垣間見えてくるはず。 普段あまりよく知ることのできない「朝鮮の社会のいま」を、6人の女性と6通りの仕事と共にお届けします。

kenriseikatu_201207

30代女性の年金問題

テーマ:30代女性の年金問題 少子高齢化時代の年金制度はどうなるのか? 子どもの教育費や親の介護で出費がかさむイオ世代、とくに30代女性にスポットをあてて 年金問題を整理してみました。 文:金季先・社会保険労務士 Q:国民年金に入らないと、...

広告