今年こそは!
2025年初のブログ、地元で開かれた新年会&成人祝賀会の写真から始めました。 数年前から私が住んでいる地域の新年会では、それぞれの団体が新年の抱負を「漢字一文字」で紹介するコーナーを設けています。私が属する女性同盟では「聴」という字を発表し...
広告
by riae · Published 2025年1月15日
新年の挨拶をしに夫の実家へ行った。まったりとくつろぎながらシアボジ(夫の父)の話を聞いていると、たまに単語が出てこず、当てずっぽうな言葉をあてはめて喋り続けることがちらほらあることに気がついた。 細部は忘れてしまったが、おそらく「ルック...
by leesangyong · Published 2025年1月10日
昨年4月に現校舎竣工20周年を迎えた九州朝鮮初中高級学校が学校施設の修繕・補修のためのクラウドファンディングを行っている。 クラウドファンディングの詳細は、 https://readyfor.jp/projects/kks 現校舎竣工から2...
by sungguk · Published 2025年1月7日
みなさま、新年明けましておめでとうございます。(国)の新年の最初のブログになります。2024年もあっという間に過ぎ、2025年を迎えました。冬の休暇期間、ほとんど外に出ず、家にこもっていました(笑)。家にこもっている時に役に立つのがまさにネ...
by k-chol · Published 2025年1月6日
새해를 축하합니다. 明けましておめでとうございます。 イオ編集部は本日が仕事始め。ブログも再開します。 年末年始、久しぶりに気の置けない友人たちと飲み交わすことができたこと、朝鮮高校の同窓会で同級生、そして恩師と数年ぶりの再会を果たせたの...
by CHANG.HE · Published 2024年12月28日
朴英二監督の最新作映画「声よ集まれ(소리여 모여라)」の試写会が2024年12月10日、横浜市内で行われ約170人が観覧した。この映画で朴監督は、日本や世界各地で朝鮮学校を支援する人たち約100人をインタビューし、その思いを聴いている。 試...
by pong_R · Published 2024年12月27日 · Last modified 2024年12月28日
2024年が過ぎようとしている。 他の編集部員たちも各々のブログで今年のあれこれを綴っているが、今日、2024年最後のブログでは、今年1年の表紙とともに振り返ってみたい。 日本全国津々浦々、老若男女の同胞たちでカラフルに彩られた表紙たち。こ...
広告