朝鮮と日本の100年
今年は、「韓国併合」からちょうど100年に当たる年です。100年ということで、今年のイオはそれに関連する連載を掲載するなど、「100年」を意識した編集をしてきました。 1月号に1世の方たちに多く登場してもらう特集を組んだり、「1世の軌跡...
広告
by KUM.G · Published 2010年7月19日
今年は、「韓国併合」からちょうど100年に当たる年です。100年ということで、今年のイオはそれに関連する連載を掲載するなど、「100年」を意識した編集をしてきました。 1月号に1世の方たちに多く登場してもらう特集を組んだり、「1世の軌跡...
by R.CHE · Published 2010年7月17日 · Last modified 2020年6月11日
東京は梅雨もあがって、30度超えの日々が続きます。 クーラーをガンガンかけながらすやすや寝るのはいいですが、 翌日になると「あれ、昨日運動したっけ?」というくらい全身が痛くなるので焦ります。 この過ごし方も少々考えなければいけません…。 も...
by leesangyong · Published 2010年7月16日
今週から月刊イオ編集部に配属になった(相)です。 今回が初イオブログです。みなさん、どうぞよろしくお願いします。 で終わってしまうとあんまりなので、あいさつも兼ねて何か書こう。 新天地で心機一転! と言っても、社内異動なので勤務先は同じ。デ...
by CHANG.HE · Published 2010年7月13日
8月号の特集は「朝鮮と日本の100年」を考えるもので、日本と朝鮮の関係を題材にした小説や映画も載せている。私は先輩の勧めで梶山季之の「族譜・李朝残影」と朝鮮短編小説選の2冊を紹介したのだが、久々に小説の力を感じたものだ。この小説と出会い、一...
by KUM.G · Published 2010年7月8日
W杯南アフリカ大会も、あと決勝を残すのみとなった(3位決定戦をやる意味がよくわからない)。 早朝までスペイン―ドイツ戦を見ていたが、大方の予想を覆してスペインが決勝に進んだ(私はスペインが勝つと思っていたけれど)。ドイツが勝っていたら、...
広告