撮影会in鎌倉
先週の木曜日に連載中の「もうひとつの旅2011」の撮影をしに、編集長、(愛)さん、(淑)さんと私の4人で鎌倉へ行ってきました。イオでの撮影会は今回で2回目です。そして私にとって「初」の鎌倉となりました。 朝から出発したメンバー一同、都内から...
広告
by riyokimu · Published 2011年10月31日
「TPP(環太平洋戦略経済連携協定)」の3文字がニュースに頻繁に登場するこの頃。 この「TPP」とは、シンガポール、チリ、ニュージーランド、ブルネイの4ヵ国で発効した経済連携協定のことを指します。 アメリカ、オーストラリア、ベトナム、マレー...
by riae · Published 2011年10月30日
先日、鎌倉へ皆で取材へ行った後、その足で劇団アランサムセの初日公演に行ってきました。 (鎌倉取材の話しは後日改めて紹介します) 今回の公演のタイトルは「歌姫クロニクル―Re-memmbering―」。 このタイトルでピンときた方はさすがです...
by sukmi0217 · Published 2011年10月29日
8月29日、菅直人首相(当時)が朝鮮学校への「高校無償化」適用審査再開を指示してからすでに2ヵ月が経とうとしています。適用については、現在、文科省による審査手続きが進行中、11月末~12月上旬に完了し、最終的には12月上旬に野田佳彦首相が...
by leesangyong · Published 2011年10月28日
2ヵ月ほど前に携帯電話をスマートフォンに替えたのですが、使うたびにその利便性を実感しています。近年、携帯電話の多機能化は進み、本来の使用目的である通話機能はもはや「ケータイ」の持つさまざまな機能の一部に過ぎなくなりました。 携帯電話...
by KUM.G · Published 2011年10月26日
22日、23日の土日、北海道や九州、埼玉、西東京、大阪などの朝鮮学校で創立○○周年の記念行事が行われました。 私も日曜日に埼玉朝鮮初中級学校の創立50周年行事に取材で行ってきました。50周年ということで、埼玉の全同胞あげてのお祭のような...
by CHONG.E · Published 2011年10月23日
さて、今日は日曜日。 朝から「仮面ライダーフォーゼ」などヒーローものをみた方もたくさんいるだろう。 私にも、現在はまっているヒーローものがある。 それは「琉神マブヤー」!! そう。沖縄で大・大・大人気のローカルヒーロー。 沖縄県内では、子ど...
広告