阪神・淡路大震災から20年
今月の17日は、阪神・淡路大震災から20周年を迎える日だった。もう20年が経ったのかという思いが強い。20年前、朝、テレビをつけたときに飛び込んできた映像とその驚きは脳裏に今も焼きついている。 犠牲者が6400人以上にものぼったとんでも...
広告
by KUM.G · Published 2015年1月22日
今月の17日は、阪神・淡路大震災から20周年を迎える日だった。もう20年が経ったのかという思いが強い。20年前、朝、テレビをつけたときに飛び込んできた映像とその驚きは脳裏に今も焼きついている。 犠牲者が6400人以上にものぼったとんでも...
by riae · Published 2015年1月19日
今回は年末年始休暇を挟んでいたので、いつにもましてスケジュールがタイトでした。 〆切前の日にラストスパート!といった感じで、デザイン担当もフルスロットル全開でした。 そんな日の午前中、私の携帯電話に「callig 保育園」の文字が。 え、ま...
by CHANG.HE · Published 2015年1月15日
1月14日、東京朝鮮中高級学校の62人の生徒が原告となった「無償化」裁判の第4回口頭弁論が東京地裁で行われました。約200人が傍聴券を求めて列をなしました。 今までの裁判を振り返ると、第1回口頭弁論(4月2日)では原告の朝高生が意見陳述...
by leesangyong · Published 2015年1月14日
年明けに愛用の靴を修理に出した。 5年ほど履き続けたRed Wingのブーツ。昨年の秋ごろ、地方出張中にソール(靴底)のゴムの約半分がべろっと剥がれた。すぐ修理に出そうと思ったが、忙しさにかまけてついこの時期になってしまった(修理代が決...
by KUM.G · Published 2015年1月13日
大阪朝鮮高級学校ラグビー部が出場した第94回全国高校ラグビー大会も7日、東福岡高校の優勝で幕を閉じました。決勝戦、東福岡が奈良県代表の御所実業を57―5と圧倒しました。今大会は東福岡の力が抜き出ていましたね。準決勝で東福岡に敗れた尾道は、...
by riae · Published 2015年1月9日
イオ2月号の締切も近くなってきました。編集部にピリピリした空気が漂います。 よくこの時期に社員から「いま忙しい?」と聞かれるのですが大体「戦場ですよ」とこたえています。笑 さて、2015年、初投稿です。 今年も高校ラグビー大会で元日から大阪...
広告