vol.17 合わさっていけば本流さ 大阪コリアタウンに「共生」発信の拠点
「共生」。私たちの文化だ。その「共生」という私たちの文化を発信する新たな拠点が、大阪市の旧猪飼野に誕生した。「大阪コリアタウン歴史資料館」である。4月29日、開館式典が催された。民族教育への攻撃を止められないまま迎えた七五回目の「4・24」...
広告
JR桃谷駅から、桃谷駅前商店街を抜けて3~4分、小道を行くと、香ばしい色合いの引き戸が目印の小さな洋菓子店「sweets by nico」にたどりつく。 店主の金純和さん(36)が一人で切り盛りする店では、愛らしいケーキたちのほか、自慢の焼...
多種多様な飲食店が軒を連ねる東武東上線大山駅前。ここで2020年にオープンしたケグリは、看板メニューのサムギョプサルをはじめとするさまざまな朝鮮料理と店主・呉英守さん(35)のセンスが全面的にフィーチャーされた内装で唯一無二の存在感を放って...
連載「このまちの思い出」第4回は新潟県の同胞たちを訪ねました。
明後日4月15日(土)から5月28日にかけて、在日本朝鮮青年同盟(朝青)主催の一大イベント「GOTO チョチョンー 朝青でつながり豪華賞品をGETしようー」が行われる。 幅広い同胞青年たちが朝青で繋がり、互いの絆を深めることによって、在日同...
広告