ブログ – ページ 73 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

インサ(挨拶)と声かけ

 先週、愛媛へ出張した。イオから記者が行くのは5年ぶり、私にとっては初めての地だ。  愛媛で取材できたのは「トンポへ会いに」「ハムケ共に」「30s,40s」「社会人サークル」「こうして出会いました」の5つ。7〜8月号にかけて紹介していく。 ...

人生イージーモード

人生イージーモード

イオ6月号の特集は「弱った心の見つめ方」。ストレスに関する企画だ。 その関係もあって、SNSで見かけた診断チェックが気になったのでやってみた。 つらチェック~「死にたい」を分析するチェックリスト~ 5つのカテゴリーの質問項目に答えることで、...

家での朝鮮語学習タイム

上の子は朝鮮学校に通っているが、下の子はまだ未就学児。 なので、下の子は朝鮮語はオンマ、アッパ、ムル(水)くらいしか、わからない。 ある日、上の子による、下の子の朝鮮語学習タイムが唐突に始まった。 「ね、ボクはね、『ナ(나:私)』っていうの...

朝鮮音楽の祝典2022 in 東京

5月22日の夕方、朝鮮音楽の祝典2022 in 東京(在日本朝鮮文学芸術家同盟主催、国立オリンピックセンター大ホール)を観覧してきた。朝鮮民主主義人民共和国や同胞社会で作られた名曲が13曲も披露された本格的な公演。会場は同胞や日本市民で満席...

ウトロ放火事件初公判

ヘイトクライム関連で注目の裁判が始まった。 報道によると、2021年8月、京都府宇治市の在日朝鮮人集住地区・ウトロで空き家など7棟が焼けた火事で非現住建造物等放火罪に問われた有本匠吾被告(22)の初公判が5月16日、京都地裁で行われた。有本...

オーダーメイド枕レビュー

4月15日、1万円する枕を買った。 これまで使っていた枕は、硬いうえに高さがあり、就寝時に首・肩・背中が力み痛みを感じていた(それでも割とすんなり寝つけるのは才能だろうか)。そしてよく寝違え、日中も首や肩が痛むことが多いので、思い切ってオー...

イオ6月号、完成しました!

月刊イオ6月号が完成しました! 今月の表紙は、奈良朝鮮幼稚班の教員と園児たちです! 園から車で5分の場所にある藤原京の菜の花畑で撮影。 6月号にぴったりな、さわやかでまぶしい笑顔が光ります。 また、今月号の連載「おいでよ! ウリハッキョ」で...

ゲストはルンヒャンさん!  ~オンライントークライブ

 2019年にリリースした楽曲「香水」の大ヒットを受け一躍ブレイクを果たした、シンガーソングライターの瑛人さん。  そんなかれの才能を引き出したのが、自身もシンガーソングライターとして活躍するルンヒャンさんだ。  ルンヒャンさんは、福岡県・...

朝鮮学校へ子どもを通わせるということ

4月末に、我が子が通う朝鮮学校の授業参観があった。 コロナ禍で2020年、2021年も春の授業参観が中止になったので、実に3年ぶりの春の授業参観だった。 私が参観した授業は国語(朝鮮語)と算数。 初級部の高学年からは一人1台タブレットを購入...

東京中高の運動場整備が完成/募金目標を達成

東京朝鮮中高級学校(東京・北区)の運動場が新たに整備されたことを受け、5月8日に同校で完工式が行われ、金光春、具本猛両実行委員長をはじめとする実行委員、尹太吉・同校校長、生徒と教職員、保護者らが完成を祝った。 同校の創立75周年を記念して行...

広告