3世の食卓
実家ぐらし、というのは言い訳に過ぎませんが、家では全くと言っていいほど料理をしません。毎日のお弁当で玉子を焼くくらいです。それでも20代前半の頃は料理本を見ながらあれこれチャレンジしたものです。 娘が(息子たちも)こんな体たらくなので、...
広告
by riae · Published 2013年11月15日
東京朝鮮中高級学校高級部ラグビー部が第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会への初出場をかけて今月10日、東京の秩父宮ラグビー場で行われた東京都予選第1地区決勝に臨みました。相手は全国大会16回出場で5回の優勝を誇る強豪の目黒学院...
by R.CHE · Published 2013年11月12日
9月9日に行われた閲兵式と市民パレードと平壌ホテルでの宴会を終えた翌日、みんなで平壌市内を散歩することになり、平壌ホテルから少し歩いた「烏灘児童公園」に行くことにしました。 敷地内には乗り物やトランポリンなどの遊具が充実しています(ちなみに...
by CHONG.E · Published 2013年11月10日
さて、今回製作中のイオの特集はドキュメンタリー特集です。 個人的にあまり積極的にドキュメンタリー映画は見ないのですが、 テレビやそれでも劇場まで足を運んだドキュメンタリーをみては、大泣きして、感動して、 心にしっかり何かを焼き付けるほどドキ...
by sukmi0217 · Published 2013年11月9日
今年もウリハッキョでは、在日朝鮮学生中央芸術コンクールが行われました(10月30~11月1日、於大阪朝鮮文化会館)。今年で46回を数えます。ウリハッキョのいち生徒だった頃は芸術部に所属していたので、46回中の9回は私も参加しています。 ...
by leesangyong · Published 2013年11月8日
東京朝鮮中高級学校ラグビー部が今年の全国高等学校ラグビーフットボール大会東京都第2地区予選での決勝進出を果たしました。決勝進出は4年ぶり4度目。悲願の「花園」初出場まであと1勝に迫りました。 予選ノーシードの東京朝高は1回戦から出場。準...
広告