ブログ – ページ 284 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

48年ぶりの釈放

48年ぶりの釈放

 「袴田事件」の再審開始の決定が下された―。昨日、出先での仕事を終えた後にチェックしたスマートフォンから流れてきたニュースに目を奪われた。  「袴田事件」とは、静岡市(旧静岡県清水市)で1966年、みそ製造会社の専務一家4人を殺害したとして...

無観客試合

無観客試合

   サッカー・Jリーグの人気クラブ・浦和レッズのサポーターが、3月8日に行われた浦和-鳥栖戦で、「JAPANESE ONLY」の横断幕を掲げた問題。Jリーグは13日、浦和に埼玉スタジアムで行われる清水戦を「無観客試合」とするJリ...

本を2冊読み終えました

本を2冊読み終えました

 昨日、今年も会社に新入社員が入ってきました。  高校や大学などを卒業し就職することは、人生の中で起こるいろいろな出来事の中でも最も大きな出来事の一つだと言えるでしょう。 33年前に就職したときのことを今でもはっきりと覚えています。いろいろ...

初めての築地市場!

初めての築地市場!

先週、母が久しぶりに上京して来たので、兼ねてから行ってみたかったという旧芝離宮恩賜庭園と築地市場に行って来ました! 旧芝離宮恩賜庭園は、江戸幕府の老中・大久保忠朝の上屋敷内に作庭した大名庭園楽寿園を起源とする回遊式庭園だそうです。敷地内には...

された方は覚えてる

された方は覚えてる

 私が小学校高学年の頃、弟に向かって「善人そうな眉毛してるね~」と笑いながら言ったことがあります。特にからかうつもりもなく思いついたことを言ったのですが、「ぜんにん」の意味を知らなかった弟はバカにされたと感じて、その日の夜にお風呂で眉毛を剃...

「60万回のトライ」、噂にたがわず、素晴らしい映画

「60万回のトライ」、噂にたがわず、素晴らしい映画

先週水曜日、念願だった「60万回のトライ」をやっと観に行きました!「60万回のトライ」、噂にたがわず、素晴らしい映画でした。何より、生徒たちの日常の笑顔にほっこり癒されました。少しネタバレになってしまうのですが、感想を書きたいと思います。 ...

九州「無償化」裁判、口頭弁論はじまる

九州「無償化」裁判、口頭弁論はじまる

 先日の20日、福岡における「高校無償化」裁判は第一回目となる口頭弁論を迎えました。この日、81の傍聴席を求めて福岡地裁小倉支部に集まったのは約140人。九州朝鮮中高級学校がある福岡だけでなく、鹿児島県や山口県、春休みで帰省中だった同校卒業...

李漢宰選手のこと

李漢宰選手のこと

  4月号は、Jリーグや海外のプロリーグで活躍する選手や指導者たちを紹介する特集を組みましたが、今季J3・FC町田ゼルビアでプレーすることになった李漢宰選手の取材は、感慨深いものがありました。というのも、13年前、李選手が広島朝鮮中高級学校...

同胞学生たちの「朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン」

同胞学生たちの「朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン」

 3月9日、日本の大学に通う同胞学生たちによる「守ろう!ウリハッキョ! 朝鮮学校差別に反対する大学生全国集会」という集会に参加してきました。  この集会は、昨年10月より進められてきた「朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン」...

月刊イオ4月号完成しました!

段々、ポカポカ陽気になって来ましたね。日刊イオも春らしい装いとなりました♪ いよいよ来週、日本列島に桜前線到来ですね。東京都心の開花予想は30日だそうです。 今年も「お花見 兼 新入社員歓迎会」がやってくるのですね…1年経つのは本当に早いで...

広告