ブログ – ページ 134 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

”差別の種まいた”―、自覚し未来へつなげて

 さいたま市による備蓄マスクの配布対象から埼玉朝鮮幼稚園が除外されていたことを受け、昨13日「誰もが共に生きる埼玉を目指し、埼玉朝鮮学校への補助金支給を求める有志の会」が同市の清水勇人市長、子どもみらい局の金子博志局長、関係各部局の職員への...

さいたま市、朝鮮幼稚園にもマスク配布を決定

 さいたま市による新型コロナウイルス感染拡大防止のための備蓄マスク配布対象から埼玉朝鮮幼稚園が外されていた問題で、昨日13日、市は方針を転換。配布対象が拡大され、結果的に埼玉朝鮮幼稚園にも配布されることとなった。同日に開かれたさいたま市の新...

保護者、同胞ら30余人が抗議へ/さいたま市によるマスク配布除外問題

さいたま市による備蓄マスクの配布対象から埼玉朝鮮幼稚園が除外されたことを受けて、引き続き抗議が続いている。 問題が発覚したのは3月10日。さいたま市は9日から市内の幼稚園、保育園などの職員向けに市の備蓄マスクの配布を始めたが、その対象から埼...

さいたま市、マスク配布対象から朝鮮幼稚園を除外

さいたま市、マスク配布対象から朝鮮幼稚園を除外

新型コロナウイルスの感染拡大の中、さいたま市は9日から市内の幼稚園、保育園などの職員に対し、市のマスク配布を始めたが、その対象から埼玉朝鮮幼稚園が対象外となった。それに対し昨日の11日午後、在日本朝鮮人人権協会の金奉吉会長、埼玉朝鮮幼稚園の...

実家のカレー

実家のカレー

数年ぶりにカレーを作った。 食材を切って炒めて煮て、カレールーを入れてまた煮込めば出来上がる。 なんて簡単な…と思い、出来たものをぱくりと食べると、うーん、何かが足りない。 「実家の味と違う」 こう思った。 実家では隠し味に醤油を入れる。そ...

突然の休校要請にドタバタ

突然の安倍首相の休校要請。 学校に子どもを送っている保護者としては、 まさに寝耳に水、急転直下の出来事。 朝鮮学校も同様に休校の措置を取ると聞き、 「えーーーーーー!!!!!」と大絶叫してしまった。   子どもが通っている学校では...

あやしげな情報、デマからどうやって身を守るか

  新型コロナウイルス“SARS-CoV2”による肺炎などの感染症“COVID-19”が世界的に猛威を振るっている。日本でも感染に対する不安が高まっている。 これまで自然災害やウイルス感染が起こると必ずといっていいほどあやしげな情...

春闘とストライキと当時の若者

春闘とストライキと当時の若者

今年も春闘の季節となっている。私が若いころは、労働者がよくストライキをやっていた。国鉄(今はJRになった)や私鉄でもストをやって電車が運休するということもしばしばあった。鉄道会社だけでなく、多くの企業、職場でストは行われていた。 ストは労働...

広告