続・新たな住人…?
今の家に越して来て10年が経った。 先日、10年目の更新をしてきたばかりだが、相変わらず違う部屋を探す日々。もはや趣味と化している。 長らく住んでみて変わったことといえば、すっかりここの住人になった野良猫。 以前、ブログでも書いたが、現在は...
広告
by riae · Published 2020年6月5日
在日本朝鮮人医学協会(医協)東日本本部の看護部会が、新型コロナウイルスから同胞たちを守るための啓発ポスターと学習用パワーポイント、健康チェックリストを作成した。5月末からは朝鮮学校の教員たちを対象に、感染予防について学べるオンラインセミナ...
by CHANG.HE · Published 2020年6月3日 · Last modified 2020年6月11日
1970~80年代の息吹がここに 朝鮮学校の児童生徒を対象にした朝鮮語作文コンクール「コッソンイ2 私たちは立派な朝鮮人です(꽃송이2 우리는 떳떳한 조선사람입니다)」(出版:시대너머)が4月23日、韓国で出版された。19年4月に出版され...
by leesangyong · Published 2020年6月2日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、4月上旬に発令された緊急事態宣言が日本全国すべての都道府県で解除された。これによって、筆者の職場でも、4月半ばから約1ヵ月半にわたって続いてきた在宅勤務期間が明けて、6月1日から通常に近い出社体制がとら...
by PAK_M · Published 2020年6月1日
新型コロナウイルスの感染拡大によって世帯収入・アルバイト収入が大幅に減少し、修学の継続が困難になっている大学生などが増えていることを受けて、日本政府は5月19日、困窮学生を対象にした学びの継続のための「学生支援緊急給付金」を創設した。しかし...
by CHONG.E · Published 2020年5月27日
おととい、緊急事態宣言が東京都でも解除された。 6月号の編集後記にも書いたが、 私は、子どもの保育園が休園になったこともあり、 完全リモートワークで6月号を仕上げた。 会社には4月中旬から出勤できてないし、子どもたちとずっと家に引きこもりっ...
広告