懐かしの曲「앞을 보리라(前を見るんだ)」
イオ3月号はお手元に届きましたでしょうか。 今年度からの新連載「ウリノレ」は、在日同胞の中で親しまれてきたウリノレ(私たちの歌)の歌詞とイラストが添えられています。 3月号では、大阪朝鮮高級学校の卒業式で歌いつがれている定番曲「앞을 보리라...
広告
by R.CHE · Published 2021年2月26日
イオ3月号はお手元に届きましたでしょうか。 今年度からの新連載「ウリノレ」は、在日同胞の中で親しまれてきたウリノレ(私たちの歌)の歌詞とイラストが添えられています。 3月号では、大阪朝鮮高級学校の卒業式で歌いつがれている定番曲「앞을 보리라...
by CHONG.E · Published 2021年2月25日 · Last modified 2021年2月24日
先日、平日休みの日に、感染対策を万全にして、子どもたちと水族館に行ってきました。 コロナ禍で、GWも夏休みも冬休みも、ほとんどどこにも出掛けていなかったのですが、 子の誕生日ということもあって、平日休みの空いている時を狙い、 本当に久々に子...
by CHANG.HE · Published 2021年2月24日
1996年7月から始まったイオが、今年の6月号で通巻300号を迎えることになり、300号の特集を考えるために編集部で議論を重ねている。先日は、月刊イオの初代編集長と数人で会い、「同胞メディアの明日」について話をした。 イオが創刊されて25年...
by leesangyong · Published 2021年2月22日
「常磐線で行く福島浜通り縦断の旅」の報告の3回目。 第1回 https://www.io-web.net/ioblog/2021/02/02/84218/ 第2回 https://www.io-web.net/ioblog/2021/02/...
by R.CHE · Published 2021年2月19日
前回のブログで書いた、水漏れが原因で取替えることになったキッチンと、一部故障したエアコンが新しく生まれ変わった。 文字通りの「ピッカピカ」、新品の木のにおいと新品の電化製品のにおいがする。 退けられた古いキッチンとエアコンの床と壁は黒く変色...
by riae · Published 2021年2月17日 · Last modified 2021年2月18日
本日、月刊イオ3月号が完成しました。あたたかな表紙に目がとまります。今月号も、作者の李稀玉さんが特集テーマに合わせて描き下ろしてくれました。コメントも寄せられています。 「10年前にテレビで見た津波や原発事故の映像を今もまざまざと覚えてい...
by CHANG.HE · Published 2021年2月12日
就職、進学など、卒業後はそれぞれの新しい舞台でスーツを着る機会の多い高校3年生。 オーダースーツ・SADAの採寸会が、1月14日から2月4日、日本各地の朝鮮高校で高級部3年と教職員を対象に行われ、好評を博しました。 最後の採寸会となった2月...
by leesangyong · Published 2021年2月10日
前回から始まった、福島・浜通り地域を縦断する常磐線の旅の続き。 初日目はいわきから久ノ浜→末続→広野と進んで、富岡を飛ばしてその次の夜ノ森駅に降りた。時刻は16時過ぎ、日没が近い。 夜ノ森駅は桜の名所として知られる夜ノ森地区の玄関口。福島に...
広告