vol.14 報道は差別と戦う 次なる勝利に向かって
「差別はいけない」との一般論に頷いても、眼前の差別を悪と断じて批判するのは尻込みする。残念ながらこれが日本社会における「多数者」の振る舞いだろう。 「多数派の常識」に依拠するマス・メディアはそれを体現する。社会で現に起きている差別をそれとし...
広告
2015年1月号から始まった連載「朝鮮学校百物語」(以下、「百物語」)が今年1月号で最終回を迎えた。8年にわたる長期連載を振り返る。
東京の大田、城南、渋世地域を学区とし、多くの同胞たちの思いが結集する東京朝鮮第6幼初級学校。同胞たちの温かいまなざしの中で児童・園児たちが元気いっぱいに学ぶ。素朴でアットホームな雰囲気を活かしながら、同校ならではのオリジナリティの構築をめざ...
ウリマルに얼吹きこみたい 西神戸朝鮮初級学校(李実校長)で5人の1年生を受け持つ金曙愛さん(68)は教員生活46年目。22歳で朝鮮学校の教壇に立ち、「ウリマルひと筋」の思いで46年間を駆け抜けてきた。 ソエタン、あのね… 神戸市の長田地域に...
2022年4月に、創立70周年を迎えた大阪朝鮮中高級学校。年間を通した記念事業のほか、校舎老朽化にともなうリニューアル計画も着々と進め、より魅力のある学校づくりに励んでいる。これからの大阪民族教育の未来像を示すべく、新しい教育理念を打ちだし...
広告