イオ10月号はアニメ特集
月刊イオの10月号が無事に完成しました(あまり無事でもありませんが)。特集は「アニメーションの世界!」です。 日本ではあまり知られていない朝鮮民主主義人民共和国のアニメーション事情や制作現場の紹介(朝鮮民主主義人民共和国のアニメーション...
広告
by KUM.G · Published 2010年9月17日
月刊イオの10月号が無事に完成しました(あまり無事でもありませんが)。特集は「アニメーションの世界!」です。 日本ではあまり知られていない朝鮮民主主義人民共和国のアニメーション事情や制作現場の紹介(朝鮮民主主義人民共和国のアニメーション...
by leesangyong · Published 2010年9月17日
11月号のイオはアニメ特集です。朝鮮アニメ界の紹介、アニメ業界で働く在日同胞、お勧めアニメなど盛りだくさんの内容になっています。自分がまったく知らない分野だったので、雑誌を作りながら多くのことを学べました。 そういえば、最近アニメや...
by KUM.G · Published 2010年9月16日
注目の民主党・党首選挙が終わりました。結果は、菅さんが再任されたわけですが、菅さんと小沢さん、どちらが総理としていいかは別として、菅さんが総理を続投するということは、これまでとあまり変わらないということになります。 菅さんは...
by CHONG.E · Published 2010年9月15日
やっと今日から秋の涼しさを感じられるようになりました。 自動販売機にもHotの表示がお目見えするころです。 さて、最近街を歩いていて目に留まるのが、街に溢れる広告の手法が変わってきていること。 ポスターのような紙媒体の広告がめっきり減りまし...
by leesangyong · Published 2010年9月10日
みなさん、猛暑の続くなか、いかがお過ごしですか? 私は、といえば、先週土日にかけて北海道に行っていました。札幌で行われた青商会第14期総会とウリ民族フォーラムの取材です。 民族フォーラムが北海道で開かれるのは1996年の第1回以来...
by KUM.G · Published 2010年9月9日
今日9月9日は、朝鮮民主主義人民共和国が誕生した日(1948年9月9日)。建国記念日です。だから、お休みです。ディズニーランドなど、人気の行楽地では、総聯関係者がデートや家族サービスを楽しんでいることでしょう。 私はそういうことにわき目...
by riae · Published 2010年9月8日
最近、仕事で煮詰まって小休止をするときは、短編アニメーションを見ている。短編アニメーションといえども、侮るなかれ。その物に接すると、まずとても癒される。しかし、それだけではない。頭のある部分が刺激され、あらゆる色や造形、音楽な...
広告