28日は校舎お別れ夜会
来たる28日の日曜日、私の地元、東京・大田の東京朝鮮第6初級学校で校舎お別れ夜会が開かれます。 毎年恒例の夜会ですが、今年は「1000人を集めよう!」という大きな目標を掲げ、地域が一丸となって準備が進められています。 目玉は、フィナーレを飾...
広告
by riae · Published 2013年7月25日
来たる28日の日曜日、私の地元、東京・大田の東京朝鮮第6初級学校で校舎お別れ夜会が開かれます。 毎年恒例の夜会ですが、今年は「1000人を集めよう!」という大きな目標を掲げ、地域が一丸となって準備が進められています。 目玉は、フィナーレを飾...
by riae · Published 2013年7月21日
今日はまたまた絵本の紹介をしたいと思います。 最近のお気に入りの絵本、レオ・レオーニの「いろいろ1ねん」です。 レオ・レオーニ(1910-1999)はオランダ生まれのイラストレーター、グラフィックデザイナーで 絵本も多数だしている作家さんで...
by sukmi0217 · Published 2013年7月20日
これまで出会った南の友人らから、「コヒャン(故郷)はどこ?」と問われることが何度かありました。 私のコヒャンは全羅北道の北東に位置する茂朱なのですが、そう伝えると同世代の友人らは決まって「짱!(サイコー!)」と答えてくれま...
by leesangyong · Published 2013年7月19日
イオ8月号が昨日刷り上りました! このブログでも何度か告知がありましたが、今月号の特集は「私たちと故郷」です。在日コリアンにとって「故郷(コヒャン)」とは一般的な「故郷」とは違う意味を持つ特別な言葉だと思います。同時に、「故郷(コヒャン...
by KUM.G · Published 2013年7月17日
月刊イオ8月号が明日、完成します。 8月号の特別企画は、「世界の戦跡・平和博物館」。世界には戦争の事実を伝えたり平和を訴える博物館が数多くありますが、それらを紹介したものです。月刊イオの誌面なので、やはり朝鮮半島の北と南、日本にある博物...
広告