林えいだいさんが亡くなった
記録作家の林えいだいさんが9月1日、がんで亡くなった。83歳だった。 福岡県筑豊地方を拠点に戦時中の朝鮮人強制連行や戦後のBC級戦犯問題、公害問題などを徹底して取材し、その成果を書物に著してきた。50年近くにおよぶ執筆活動で著した本は『...
広告
by riae · Published 2017年9月4日
記録作家の林えいだいさんが9月1日、がんで亡くなった。83歳だった。 福岡県筑豊地方を拠点に戦時中の朝鮮人強制連行や戦後のBC級戦犯問題、公害問題などを徹底して取材し、その成果を書物に著してきた。50年近くにおよぶ執筆活動で著した本は『...
by KUM.G · Published 2017年9月1日
今日は9月1日。1923年の関東大震災から94年目に当たる日だ。大震災の時に数千人といわれる朝鮮人が日本の国家権力や民間人によって虐殺された。東京都の小池知事が虐殺された朝鮮人犠牲者を慰霊する式典への追悼文送付を今年からやめるとした。繰り...
by CHONG.E · Published 2017年8月30日
夏休みは、祖母が亡くなって初めてのお盆、新盆だったこともあり、夏季休暇が始まるとすぐにお手伝いのためにも里帰りし、ガッツリ長野で過ごしました。 前半は家のお手伝いに明け暮れましたが、後半は色々と楽しめました。 最初はバーベキュー場を予約して...
by riae · Published 2017年8月29日
相変わらず国産の食品にはまっています。今回は、最近食べて特に美味しかった商品3つを紹介。 ①「커피맛 쵸콜레트」 製造元=경흥은하수식료공장(慶興銀河水食料工場) 【平壌発2】(http://blog.goo.ne.jp/gekkan-...
by suhwa · Published 2017年8月28日
連休中に家の整理をしていたら、一冊の刺しゅうの本が出てきました。 表紙は色あせていて、発効日は1993年(私が産まれた年です)。 値段を見ると古本屋で買ったようだったので、使い古した感はそのせいかもしれませんが。 なんとなくパラパラ~っとペ...
by riae · Published 2017年8月26日
前回に続き、白頭山偉人を讃える国際祭典を取材して印象的だったことを紹介します。 祭典の最終日である8月17日には、参加者たちによる親善交流会が開催されました。会場となったのは平壌市の青春通りにあるバスケットボール競技館。 別れを翌日に...
by riae · Published 2017年8月25日
前々回のブログで紹介した、白頭山偉人を讃える国際祭典。ほかにも印象的な内容がいくつかあったので、2度に分けて紹介します。 (上の写真は、本文では触れていませんが、8月16日に行われた「国家宇宙開発局の科学者、技術者、職員との交流会」の時に...
by leesangyong · Published 2017年8月24日
日本全国5ヵ所で係争中の朝鮮高級学校無償化訴訟で7月28日、大阪地方裁判所が原告・学校法人大阪朝鮮学園側の全面勝訴の判決を下したことは本ブログで何度もお伝えしている。同じく、大阪朝鮮学園が原告となって、大阪府、市内の朝鮮学校に対する補助金...
広告