ブログ – ページ 186 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

朝鮮半島分断の悲しみ

朝鮮半島分断の悲しみ

先日、偶然にも放送直前の番宣で流れてきて録画しておいた番組、 「草彅剛の“ニュースな街に住んでみた!”韓国・ソウル」を鑑賞した。   どうせいつもとお決まりの朝鮮を悪くみせる番組かな、とあまり期待していなか...

ハナ トゥル セッ

ハナ トゥル セッ

 先日、インタビューの取材に伺った時のこと。お話を聞いたあと写真撮影に移った。場所を決めて、構図を決めて、カメラを構えて、「ちょっと撮ってみますね」と試しに一枚。明るさを調整して本番。「ハナ、トゥル、セッ」と言いながらシャッターを切ると、フ...

兵庫県が朝鮮学校への補助金を減額

兵庫県が朝鮮学校への補助金を減額

兵庫県が朝鮮学校への補助金を減額させたニュースが飛び込んできた。 兵庫県は2月15日、県内の外国人学校を支援するための「外国人学校振興費補助」に関する予算案を県議会に提出し、朝鮮学校の補助金を2分の1に減額するという決定を下した。 減額は2...

平壌市民の暮らしの現場を取材する

平壌市民の暮らしの現場を取材する

「撮らないでください」  先日、平壌市内の某スポーツクラブを取材した際、利用客にカメラを向けると、毅然とした口調で撮影NGを言い渡された。市内の某図書館を取材した際も同じようなことを言われた。  5年半ぶりの訪朝で平壌に滞在して、取材現場で...

総聯中央銃撃事件、同胞学生たちがアピール

   3月30日の金曜日の夜、JR池袋駅の西口で、「3.30緊急アクション」と銘うたれた、在日朝鮮人・朝鮮総聯へのテロ、迫害行為に抗議する街頭宣伝が行われました。  これは、2月23日午前4時ごろ起こった総聯中央本部に対する銃撃事...

新たなスタート

新たなスタート

アンニョンハシムニカ!今年度より朝鮮新報社に入社し、月刊イオ編集部に配属されました。 簡単なプロフィールは↓↓ 名前: チョン・キイル 出身:愛知県 学歴:豊橋朝鮮初級学校卒、愛知朝鮮中高級学校卒、朝鮮大学校外国語学部英語学科卒 部活:小中...

新年度がスタート

新年度がスタート

4月になりました。街中にフレッシュマンが溢れるこの季節。初々しい姿がとても微笑ましく、身が引き締まる思いです。「ちゃんとせな」という気持ちにさせられます。笑 昨日、全国のウリハッキョで入学式が行われました。ウリハッキョの入学式自体に参加する...

サクラの季節におもうこと

サクラの季節におもうこと

「サクラ咲いたら 一年生 ひとりで 行けるかな♪」 (ドキドキドン! 一年生より) 最近子どもがよく口ずさんでいる歌です。 卒園児のおにいさんおねえさんたちが卒園式の時に歌っていた歌をいつの間にか覚えたようです。 その歌の通りに東京は桜が満...

映画を語ろう

 映画好きの話を聞くのは面白い。経験や視点によって全く違った解釈があり、自分の及ばない関心分野についても知ることができるからだ。映画はただ観るだけでなく、そのあとにそれぞれの受け止め方を語ることにこそ醍醐味があるのかもしれない。  こんな思...

全27曲!東京歌舞団・金赫淳団長のランチライブ

総聯東京都大田支部池上分会が主催する、金赫淳・東京朝鮮歌舞団団長のランチライブ「懐かしの歌、統一の歌(그리운 노래 통일의 노래)」が3月24日、大田区池上の焼肉店「壽々苑」で行われ、2世の同胞女性をはじめとす...

広告