自分にはウソをつけない
安倍首相の森友学園、加計学園問題は、なかなか終わりそうにないが、最近では大学アメフト部の反則タックル問題がモリカケ問題を消し去るかのように世間をにぎわせている。昨年の相撲の暴行問題もそうだが、アメフトのような問題、本当に日本のテレビは好き...
広告
by KUM.G · Published 2018年5月28日
安倍首相の森友学園、加計学園問題は、なかなか終わりそうにないが、最近では大学アメフト部の反則タックル問題がモリカケ問題を消し去るかのように世間をにぎわせている。昨年の相撲の暴行問題もそうだが、アメフトのような問題、本当に日本のテレビは好き...
by CHONG.E · Published 2018年5月22日
日々生活を重ねていると、家具や家電もそれなりに使うわけで、 年々何かが壊れ、修理という事態に陥る。 ここ3年間見ても、年に一度は必ず何かが不具合に。 一昨年は、エアコンが壊れ修理。 水がしたたりおちてくるので、自腹でクリーニングしてもらった...
by leesangyong · Published 2018年5月17日
国が朝鮮学校を高校無償化の適用対象から外したのは違法として、広島朝鮮初中高級学校を運営する学校法人広島朝鮮学園(金英雄理事長)と同校卒業生らが国に対して処分の取り消しや損害賠償などを求めた訴訟(広島無償化裁判)の控訴審が5月15日、広...
by KUM.G · Published 2018年5月16日
月刊イオの6月号は明日の17日に納品される予定です。6月号の中に、「緊急ルポ 入管収容問題を追って」という記事が掲載されています。これは5月号から始まった短期連載記事で、3回連載の第2弾。(理)さんが担当しています。(理)さんはこのブログ...
by jongiil · Published 2018年5月15日
先日、取材で群馬県に赴いた。東京都外での取材は初めてのことだったので、緊張していたが無事取材を終えることができた。しかし、帰路の途中アクシデントが起きた。 前橋駅を夜の21時に出発し、自宅最寄り駅まで2時間ちょっとか、なんて思いながらぼーっ...
広告