朝鮮と出会う旅・石川編③
「朝鮮と出会う旅」をテーマにした石川・能登半島紀行の報告も今回で3回目。 福浦港・能登金剛、神社巡りに続く3日目は、七尾湾内に浮かぶ能登島に朝鮮半島式の古墳を訪ねた。 石川県内では朝鮮半島と関係のある古墳がいくつか発見されているが、能...
広告
by leesangyong · Published 2018年11月27日
「朝鮮と出会う旅」をテーマにした石川・能登半島紀行の報告も今回で3回目。 福浦港・能登金剛、神社巡りに続く3日目は、七尾湾内に浮かぶ能登島に朝鮮半島式の古墳を訪ねた。 石川県内では朝鮮半島と関係のある古墳がいくつか発見されているが、能...
by R.CHE · Published 2018年11月26日
映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た。伝説のロックバンド、Queenの伝記映画だ。 この作品を後輩と一緒に観に行った。 そして想像以上に感動してしまい、興奮冷めやらぬまま帰宅。 これは飲まなきゃ冷静でいられない…!と興奮冷めやらぬままビール...
by riae · Published 2018年11月22日
※写真はすべて(麗)さん 「直伝!家庭の朝鮮料理」「見て作れる朝鮮料理」「あなたも作れる!朝鮮料理」「2世とつくる朝鮮料理」「やればできる朝鮮料理」…来年度の料理企画のタイトル案である。今回の連載の特徴は“体験型”。料理の得意な同胞にレシ...
by CHANG.HE · Published 2018年11月21日
先日発売された月刊イオの12月号では、「病を生きる」という特別企画を組んだ。 巻頭では、グラフィックデザイナーのホ・サンホさんと、キャンサーペアレンツの西口洋平さんに「『がんを生きる』ということ」をテーマに対談をしていただいた。 ホさんは3...
by jongiil · Published 2018年11月20日
昨日のブログで(k)さんが大阪朝鮮高級学校の全国大会出場について書かれていたが、今日のブログでは決勝を現地で取材したので試合の戦況と写真を中心に報告しようと思う。 第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選、第2地区決勝で...
by KUM.G · Published 2018年11月19日
第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選、第2地区の決勝戦、大阪朝鮮高級学校と同志社香里高校との試合が昨日18日に花園ラグビー場で行われた。 試合は見事、大阪朝高が38-12で勝利。4年ぶり10度目の花園での全国大会出場...
by CHANG.HE · Published 2018年11月16日
今日は金曜日。東京・虎ノ門の文部科学省前で朝鮮学校への就学支援金適用を求める「金曜行動」が行われる日だ。 ソウルの日本大使館前でも毎週金曜、同様の行動が開かれている。 東京無償化裁判控訴審判決(10月30日)が出た2日後となる11月2日...
by riae · Published 2018年11月15日
イオ12月号が完成しました。 表紙はモデルの金美香さん。今回は私が撮影を担当しました。 スラリとした高身長で和やかに笑う金さんでしたが、撮影が始まると雰囲気ががらりと一変。 様々なポーズと表情を次々にこなしていきます。さすがモデルさん…! ...
by jongiil · Published 2018年11月13日
11月11日、第97回全国高校サッカー選手権東京都予選のBブロック準決勝が国立西が丘サッカー場で行われた。10月28日の準々決勝で修徳高校を2-1で破った東京朝鮮中高級学校は、この日、帝京高校と対戦した。東京朝高は夏のインターハイ予選で帝...
広告