イオ編集部に実習に来ました
10月19日からイオ編集部に実習に来た、朝鮮大学校外国語学部4年生の悠です。 10月9日から朝鮮新報社での実習が始まったのですが、10日間ほど朝鮮新報編集局の報道部で実習を受けた後、19日から朝鮮新報社で発行されている雑誌イオ...
広告
by CHONG.E · Published 2020年10月21日
10月19日からイオ編集部に実習に来た、朝鮮大学校外国語学部4年生の悠です。 10月9日から朝鮮新報社での実習が始まったのですが、10日間ほど朝鮮新報編集局の報道部で実習を受けた後、19日から朝鮮新報社で発行されている雑誌イオ...
by leesangyong · Published 2020年10月20日
既報のように、さる16日に広島朝鮮高校無償化裁判の控訴審の判決が言い渡され、一審に続いて原告側(広島朝鮮学園と広島朝鮮初中高級学校の卒業生109人)の敗訴となった。 この間、取材で何度も通った302号法廷。勝っても負けても、広島で裁判を傍聴...
by PAK_M · Published 2020年10月19日
青商会結成25周年を迎えた在日本朝鮮青年商工会。オンライン交流を主軸に新しく指導したプロジェクト、「K.O.LABO(コラボ)」が10月28日から始まります。 記念すべき第1弾のゲストは、大阪朝高出身で現在はシェアハウス事業を手掛ける李成一...
by riae · Published 2020年10月16日
2019年、在日本朝鮮奈良県商工会と奈良朝鮮初中級学校は創立から50周年を迎えました。同胞たちは「奈良50周年プロジェクト」実行委員会を結成し、朝鮮への記念訪問、チャリティゴルフコンペ、納涼フェスタ、金剛山歌劇団公演、大同窓会など、年間を...
by R.CHE · Published 2020年10月15日
本日、イオ11月号が完成しました! 表紙のタイトルは「결혼식(結婚式)」。 主人公の少女が成長し、新たなステージへと一歩踏み出す瞬間をドラマチックに描いてくれました。 生まれた時から少女を見守っていた“精霊”は直接的に描かず、頭上にはためく...
by CHONG.E · Published 2020年10月14日
先週末、朝鮮大学校時代の同級生たちとオンラインzoom飲み会を実施しました! 同級生たちがそれぞれの生活拠点を日本津々浦々に移してから、なかなか集まることもかなわず、同窓会したいね~ばかり言っていて、もうはや20年、、、 この...
by leesangyong · Published 2020年10月12日
本ブログでもたびたび記事を引用している朝鮮新報の電子版が10月10日にDIGITAL SINBOとして全面リニューアルされた。 「もっと身近に、もっと便利に」をコンセプトにリニューアルされたDIGITAL SIN...
by PAK_M · Published 2020年10月9日
大きな“使命”を胸に 来たる9月27日から始まる、第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選。 11回目の花園出場に期待がかかる大阪朝高ラグビー部は10月18日に初戦(対 関西大学北陽高校)を控えている。 新型コロナウイルス...
by riae · Published 2020年10月8日
現在、月刊イオで「まちがいさがし」のイラストを手がけて下さっている崔奈央さんの絵本と個展情報を紹介します。崔さんは、「ならの」というペンネームで活動しています。 まずは絵本。タイトルは『海を知らないこどもたち』です。あらすじは以下。 ...
広告