暑い夏は、熱い料理で コムタン
鍋に生のテール肉を入れ、ひたひたの水を入れ、10分ほど煮込む。アクがでてきたら、ゆでこぼす。これで肉の臭みが取れる…
広告
鍋に生のテール肉を入れ、ひたひたの水を入れ、10分ほど煮込む。アクがでてきたら、ゆでこぼす。これで肉の臭みが取れる…
とじ込みのはがきにアンケートの回答と7月号78ページの「まちがいさがし」「クロスワード」の答え、希望する賞品(1点)の記号、名前、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、52円切手を貼って投函してください。 ■2016年7月20日消...
これまでイオには、さまざまな分野の同胞たちが登場してきました。6月号では、外科医、内科医、歯科医、薬剤師、看護師、助産師などなど…
医療の現場に携わる同胞たちを一挙紹介します!また、在日本朝鮮人医学協会の朝鮮学校での取り組みのほか、医療分野で地域の同胞たちに貢献している大阪の共和病院についても掲載します。
今、国会では、日本の外国人政策を根本から見直し、マイノリティへのヘイトスピーチをなくすための法案審議が山場を迎えている。
いま一度、差別が放置されている日本の現状と法律の必要性を考える。
1.「在日バイタルチェック」7/3(日)、7/15(金)
2.「カンアジ トン(こいぬのうんち)」7/2(土)、7/16(土)
李一河さん(41)ドキュメンタリー映画監督 【り・いるは】1974年12月13日生まれ。韓国・大田出身。ドキュメンタリー映画制作を志し、2000年に日本に留学。多摩美術大学、日本大学大学院を経て大阪芸術大学大学院へ進学。『ゆきゆきて、神軍』...
ホルモン・韓国料理きるとん
焼肉、韓国料理/福島県郡山市
「コッソンイ」(꽃송이、花房)の名で知られる在日朝鮮学生作文コンクールは朝鮮学校に通う児童・生徒たちを対象にした唯一の朝鮮語作文コンクールだ。この間、一度の中断もなく、今年、38回目を迎えた。 1回目は1104編の応募 コンク...
もち米を炊く。水の分量は4合ではなく、3合に合わせる…
広告