絶品の鶏焼売 安くて美味い立ち飲み店/岩瀬蒸店(東京都豊島区)
池袋駅東口を出て、サンシャインシティからほど近い栄通り。小さな店が軒を連ねる飲み屋横丁として知られるこのエリアに岩瀬蒸店はある。2022年にオープンした立ち飲みスタイルの店だ。 店主の金大徹さん(29)は都内の焼肉店、福岡の人気立ち飲み店「...
広告
池袋駅東口を出て、サンシャインシティからほど近い栄通り。小さな店が軒を連ねる飲み屋横丁として知られるこのエリアに岩瀬蒸店はある。2022年にオープンした立ち飲みスタイルの店だ。 店主の金大徹さん(29)は都内の焼肉店、福岡の人気立ち飲み店「...
JR下関駅から徒歩約3分。在日同胞のお店も少なくない同駅周辺で長年、魚屋として圧倒的な地位を確立してきたのが「おかもと」である。鮮魚店に併設されている居酒屋では新鮮な魚介類を味わうことができる。 お店の特徴は、何と言っても魚の鮮度と品揃えの...
沖縄本島中部の沖縄市(旧コザ市)に位置する大衆焼肉「キンジテ」。山口県出身の金正弥さん(35)が、2021年から営んでいる。 コンセプトは、「禁じ手」を使っていること。1つ目に金さんは、「焼肉屋の多くが肉質重視になっている状況の中、安い肉に...
JR黒崎駅から徒歩5分。商店街の中を進むと彩り鮮やかな看板を掲げた韓国居酒屋の韓FUllにたどり着く。韓FUllは、2009年7月からJR折尾駅の近くで店舗を構え22年4月頃まで営業していたものの、駅前の土地開発によって移転することとなり、...
青森に南大門があってよかった、と思ってもらえるような焼肉屋でありたいです」と語るのは店主の申一順さん(68)、明るい人柄が魅力だ。東京から夫の実家がある青森市に移り住んだ後、1995年から28年もの間、店を守ってきた。 青森駅...
西武池袋線の東久留米駅前で2019年8月にオープンした焼肉「成」。駅下車徒歩1分、駅前ロータリーに面したビルの2階という好立地で、電車の中からお店の看板が見える。 店主の金成幸さん(40)は国分寺の有名焼肉店・山水で17年間修業したのち、4...
西武池袋線の椎名町駅から徒歩1分の距離にある寿苑は27年近く続く名店で、地元民からも長年愛されてきた。 席数は全部で33席。家族連れに宴会客、少人数客から団体客までさまざまな客に対応している。お店で使うお肉は27年間、同じ肉屋からA5、A4...
瀬戸内海に位置し、大自然に囲まれた淡路島の南部で45年間続いてきた焼肉店がある。1978年に創業した平松は、二代目店主・申秀樹さん(64)が、淡路牛、淡路ビーフ認定店から肉を仕入れ、淡路牛を中心に厳選された肉を使用、一部ランクの高い淡路ビー...
JR桃谷駅から、桃谷駅前商店街を抜けて3~4分、小道を行くと、香ばしい色合いの引き戸が目印の小さな洋菓子店「sweets by nico」にたどりつく。 店主の金純和さん(36)が一人で切り盛りする店では、愛らしいケーキたちのほか、自慢の焼...
多種多様な飲食店が軒を連ねる東武東上線大山駅前。ここで2020年にオープンしたケグリは、看板メニューのサムギョプサルをはじめとするさまざまな朝鮮料理と店主・呉英守さん(35)のセンスが全面的にフィーチャーされた内装で唯一無二の存在感を放って...
広告