チョンリマ(祖国訪問記2)
筆者の年代では、朝鮮といえば「チョンリマ(千里馬)」である。日々躍進するその姿から、「チョンリマ朝鮮」と呼ばれていた。チョンリマ朝鮮の象徴となっているのがチョンリマ銅像で、チュチェ思想塔や凱旋門などがまだなかったころ、朝鮮を紹介する写真に...
広告
by KUM.G · Published 2009年6月30日
筆者の年代では、朝鮮といえば「チョンリマ(千里馬)」である。日々躍進するその姿から、「チョンリマ朝鮮」と呼ばれていた。チョンリマ朝鮮の象徴となっているのがチョンリマ銅像で、チュチェ思想塔や凱旋門などがまだなかったころ、朝鮮を紹介する写真に...
by KUM.G · Published 2009年6月29日
平壌に来て6日が過ぎた。連日、快晴とはいかないが、まとまった雨は降っていない。そして思っていたよりも暑い。案内の朴さんの話では、例年はもっと暑いというか、朝夕と昼の温度差が激しいそうで、今年はその差があまりないのだという。続けて「あまり農...
広告