ブログ – ページ 414 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

刺激をもらいました。

刺激をもらいました。

今年初のブログです。 この場を借りて、みなさま明けましておめでとうございます! 2010年がお互いにとって良い年になればいいですね。 まぁこれだとなんだか他力本願な感じなので、お互いが良い年にしていきましょう♪ 先週末、東京朝高の民族管弦楽...

リバウンド

リバウンド

 リバウンドと言えばバスケットボールの醍醐味…  と、ボケている場合ではなく、ダイエットにおけるリバウンドという深刻な話である。  2008年の秋からダイエットを始めた。3ヵ月で体重が8キロも減った。ダイエットの天才だと思った。ダイエット本...

年末年始のできごと

年末年始のできごと

更新が遅れてしまいました。すみません…。 久しぶりに地元・大阪に帰り、 めいっぱい大阪の空気にふれることができました。 ただの里帰りだけではなく、母校・大阪朝高ラグビー部が 出場した全国高校ラグビー大会の取材もあったので、 今回ばかりはダラ...

「夜にだって月はあるから」

 このブログでも何度か取り上げられていた「ボクサー」という演劇作品のDVD。その「ボクサー」を公演した劇団Mayが2010年1月末に東京で公演を行います。   作品名は「夜にだって月はあるから」(作・演出:金哲義)。 劇団Mayの...

7対33

 大阪朝高、惜しくも準決勝で敗退しました。  大阪朝高の試合に関するブログのタイトルを、これまで点数にしてきたので、今回も「7対33」としましたが、悔しいです。相手の力が上だったのは確かですが、試合内容は点差ほど開いておらず、大阪朝高の選手...

帰省してきました。

クァセアンニョンハシムニカ。 明けましておめでとうございます。 昨日から通常通りの仕事が始まりました。 イオは今週末に〆切を控えているため、編集部内も慌ただしくなりそうな気配です。 年末は実家に帰り、ゆっくりと休養を、と思っていましたが現実...

いよいよ準決勝!

いよいよ準決勝!

今日は、新年、初出社の日です。年始に同世代の友人と集まっていたのですが、大阪朝高ラグビー部のベスト4進出の朗報も話題に上りました。その場には大阪朝高出身は誰一人おらず、民族学校出身者も数えるほどだったけれど、ある方が興奮してみんなに伝えてく...

12対5

12対5

 大阪朝高、やりました!  初のベスト4進出です。  朝鮮学校の団体競技で、これまでの全国大会の成績は、これも大阪朝高サッカー部のベスト8が最高でしたが、今回、ラグビー部が新たな歴史を作りました。  今日の流経大柏との試合も実に苦しい試合で...

15対7

15対7

 2010年の元旦、11時45分から大阪朝鮮高級学校ラグビー部は、国学院久我山(東京代表)と対戦しました。予選決勝で東京朝高を破った相手だけに、ぜひとも勝ちたかった相手でした。  歴史に残る名勝負だったと思います。  結果は15対7で大阪朝...

あけましておめでとうございます

 2010年が明けました。本年も、月刊イオ、日刊イオともども、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。  今年は、「韓日併合」100年、朝鮮戦争勃発60年、6.15共同宣言10年と、大きな節目がいろいろとあります。朝鮮が出場するワールドカッ...

広告