ブログ – ページ 326 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

今年の12月は…

今年の12月は…

 今年も残りあと1ヵ月を切りましたね。  世間は選挙(衆院選、東京都知事選)の話題で持ちきり。韓国でも大統領選挙があります。そして先日、朝鮮民主主義人民共和国は今月10日から22日の間に人工衛星を搭載したロケットを打ち上げると発表しました。...

クリスマス

クリスマス

 街はクリスマス一色ですね。大人になった今でこそ、「買わせるため」の宣伝や広告を冷ややかに見ていますが、子どもは違う。ここぞとばかりのチャンスに願いごとを叶えようと必死な光景も見られます。  ある日、小学生の息子が「○○が欲しい」と私に言う...

朝鮮の人工衛星打ち上げと日本

朝鮮の人工衛星打ち上げと日本

 朝鮮中央通信は、朝鮮民主主義人民共和国の宇宙空間技術委員会スポークスマンが1日、朝鮮が12月10日から22日の間に人工衛星「光明星3」号を打ち上げると発表したことを伝えた。4月以来の打ち上げとなり、発射場所は4月と同じ平安北道鉄山郡の西海...

「続・オギオンマの子育て日記」の最終回を迎えて

「続・オギオンマの子育て日記」の最終回を迎えて

朝鮮新報で連載している「続・オギオンマの子育て日記」が、12月3日付けで最終回を迎えました。 私はこの連載で二年間、イラストを担当していました。 連載当初、小・中学生だったお子さんたちは、みるみる成長していき、いまでは高校生…! 絵柄もその...

「街中のネコ」シリーズ

最近、自分の写真を整理していると懐かしい写真がでてきました。 街中のネコシリーズ第1回目となった写真たち。 会社に入社したてのころ、ネコ好きな私に上司が会社近くの道を指しながら、 子ネコがいるみたいよと、教えてくれてカメラ片手にわざわざ見に...

キムチたこ焼き、ピロシキ、ナシゴレン、そしてサムルノリ&朝鮮舞踊サークル

キムチたこ焼き、ピロシキ、ナシゴレン、そしてサムルノリ&朝鮮舞踊サークル

 先日、沖縄から上京していた友人に誘われ、東京外国語大学の学園祭「外語祭」におじゃましてきました。  同大へはシンポジウムなどで訪れたことはありますが、学園祭に行ったのは初めてで、同大出身である友人に案内してもらいました。  やはり外国語大...

ある朝鮮学校の物語

ある朝鮮学校の物語

 25日(日曜)から中四国・九州地方に出張しています。地方出張では、ほぼ必ず地域の朝鮮学校取材がメニューに含まれていますが、今回も北九州朝鮮初級学校と広島朝鮮初中高級学校を訪れました。  それでも、仕事で訪れた朝鮮学校の数は全体の半分にも満...

朝鮮学校、日本の学校

朝鮮学校、日本の学校

 めっきり寒くなってきましたね。今週末、各地の朝鮮学校では、来春入学する予定の子どもや幼児向けの入学説明会が行われる地域が多いと聞きます。    そこで、「なぜウリハッキョを選択したのか」「実際に通わせてみてどうか」という思いを保護者同士で...

韓国大統領選挙と月刊イオ12月号

韓国大統領選挙と月刊イオ12月号

 月刊イオは、休みなどが重ならない限り、毎月17日に納品されることになっています。みなさんのお手元に届いているかどうかはわかりませんが、今年最後の月刊イオ12月号は、11月17日に完成しています。  ところが、私は16日から23日まで関西に...

フェイスブック開始

フェイスブック開始

久しぶりに風邪をこじらせてしまいました。ここ数日間、咳が止まらなかったので、 昨日の(愛)さんのブログに書いていた方法で喉のケアをしようと思っていたのですが、 いつの間にか咳が止んでいました。良かった。 皆さんも体調管理には十分気を付けて下...

広告