群馬県朝鮮人強制労働犠牲者追悼碑、県が許可せず
群馬県高崎市の県立公園にある朝鮮人強制労働犠牲者追悼碑について、4月23日の日刊イオで撤去の危機にあることを書きました。 「群馬の朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の存続の危機に―政治的とはどういうことか」 http://blog.goo.ne....
広告
by KUM.G · Published 2014年7月25日
群馬県高崎市の県立公園にある朝鮮人強制労働犠牲者追悼碑について、4月23日の日刊イオで撤去の危機にあることを書きました。 「群馬の朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の存続の危機に―政治的とはどういうことか」 http://blog.goo.ne....
by riae · Published 2014年7月23日
先週、完成したばかりのイオ8月号を一足先にお届けしてきました。巻末の「1世をキャンバスに」で作品を紹介してくださった方で、(愛)さんの大学時代のソンセンニムです(http://blog.goo.ne.jp/gekkan-io/e/2082...
by sukmi0217 · Published 2014年7月19日
周知のとおり、先週から今週にかけて参議院議員のアントニオ猪木氏ら日本の国会議員6人が朝鮮を訪れていた。この間、平壌ホテルに滞在している在日同胞も関心を寄せており、「猪木に会えるかな?」と、どこかで居合わせることを期待する声もあった。 ...
by leesangyong · Published 2014年7月18日
今回のエントリは、まずお知らせから。 イオ8月号が完成しました。特集は「朝鮮学校百物語」。1945年から現在まで70年近く続く朝鮮学校の歴史の中で生まれたさまざまな物語やエピソード(面白い話から感動的な話まで)を、朝鮮学校に関する豆...
by CHANG.HE · Published 2014年7月17日
先日、女優の吉永小百合と岸恵子の二人が「日本にある原発はなくなった方がいい」と記者クラブで発言していたことを、東京新聞が伝えていた。 4日、広島でモンダンヨンピルコンサートが大盛況に終わったが、「冬のソナタ」のキム次長で知られるクォン・...
by KUM.G · Published 2014年7月16日
先週のブログでも書きましたが、7月4日に広島でモンダンヨンピルコンサートが大成功のうちに行われました。そして翌5日、出演者とモンダンヨンピル訪問団一行は、広島朝鮮初中高級学校を訪問しました。 まず1時半にモンダンヨンピル訪問団が学校に到...
広告