初めての新潟で
先週末から昨日にかけて、新潟出張に行ってきました! 日曜日には新潟朝鮮初中級学校で開催されたミレフェスティバルを取材し、週明けから新潟同胞たちの話を聞いて回りました。朝・日友好を目的としたミレフェスティバルは今年で17回目を数える伝統ある...
広告
by riae · Published 2014年10月20日
10月も半分が過ぎ、すっかり秋めいてきました。いつの間にか日も短くなり、向寒の季節ですね。 体調管理に気をつけたい季節の変わり目。私は数日前から風邪なのか秋花粉なのか、鼻のムズムズに悩まされています。日刊イオ読者のみなさんは、体調など崩...
by leesangyong · Published 2014年10月17日
今年もあと2ヵ月半を残すのみとなった。「イオ」も11月号までの編集作業が終わり、12月号だけとなった。 現在、「イオ」編集部では12月号の制作と並行して、来年度の企画を決める会議の真っ最中だ。 編集コンセプト、連載、特集、表紙、レイア...
by CHANG.HE · Published 2014年10月16日
数日前に韓国から一冊の本が届きました。 「차별을 딛고 꿈꾸는 아이들 조...
by R.CHE · Published 2014年10月14日
深夜3時くらいまで起きていた時のこと。眠さに限界を感じて就寝したのですが、それは約一時間後に起きました。 まず、隣の部屋からなのか自分の部屋からなのか、ドンドンという音が何度も何度も聞こえてきました。 「うるさいなー…」と思い、目をあけよう...
by riae · Published 2014年10月10日
愛知・「無償化」裁判の第9回口頭弁論が、10月7日に行われました。名古屋地裁前には、傍聴券を求めて186人の同胞、日本市民が足を運びました。愛知朝高3年の生徒らも訪れ、傍聴席の1/3以上を埋めました。 法廷では、現役朝高生の男性原告が意...
by CHONG.E · Published 2014年10月9日
先週のアジア大会の女子サッカー決勝戦 朝鮮VS日本選の中継は盛り上がりましたね!! 私たち家族もその日はテレビの前で一喜一憂、大興奮でした! 最近いろいろなことがわかってきた我が子も「がんばれー」という私の掛け声をまねするように「ばれー!」...
広告